カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:358
- 総アクセス数:596297
QRコード
▼ コアマン:パワーブレード
- ジャンル:日記/一般

30g シンキング
関西では絶大な支持があったコアマンのデビュー作だったかと思います。10数年前にスピンテールジグが大流行しましたが、その中の一つです。
フックが一つしか取り付けられず、バラシが多かった従来品との大きな差の一つがブレードの前に小さなトリプルフックを仕込み、フッキング率を向上させようとしています。
宣伝の効果もあって、これなしでは釣りにならないと言わしめるほどの人気ルアーだったので、どんなものか試しに手に入れてみたものの、メインターゲットであるはずのスズキのヒットはおろかチェイスすら経験することなく、実績はエソが数回程度だったように思います。
- 2020年6月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 13 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント