プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:406
- 昨日のアクセス:1505
- 総アクセス数:1769410
QRコード
▼ また事故ったとしても?!
全く‥、
昨日の【日記】の事故ネタに続いて、
2日連続 事故った ^^;
周り含めて、こうも続くと事故とは言い難い。
しかし、『事故』という表現を使わざるえないのは、あくまで昨日記したような

モビルスーツ的諸事情があってだけのこと(笑)
※ココで意味不明な方は、昨日の【日記】から読んで頂ければ幸いですm(__)m
むしろ、ある意味
フィネス的アプローチ
‥
昨夜も狙いはあくまで(?)、

マルイカ! なのよネ^^;
しかも、久々にホゲールズ三役揃い踏み(爆)
前夜同様、祭りの交通規制回避ルートに便乗したポイント入り。
が‥、
案の定風を避けた釣り人が前夜以上。
これでは十分な首脳会談も出来ない(T^T)
「多少風と戦っても、広い場所に!」
本来、首脳会談は密室で行われるべきですが、
その逆!!
だって賑やかにやるライトエギングですから♪
甘かった(°▽°)
港内も人、人、人。
しっかし、増えましたネ(^^)
ただ、釣り場のキャパ的には何とかなります。
そして、通りすがりのイカよりもストックはあるはず。
問題?なのは、
イカのご機嫌
かなりの割合で、これが重要(笑)
後は、いかになだめるか?みたいな(爆)

沖の中層で乗ったり

足元のおさわり処にたむろしていたり


急にケバイの好きになったり。
勿論、たまに

食材提供も(/▽\)♪
それにしても、よくバラした(笑)
ってか、
「くぅ~、離しやがった( ̄▽ ̄;)」
「げっ!!抜けた(T^T)」
も前夜以上に楽しめた。
多少まだ風も残っていたので、
『ナオリーRH 1.8』のベーシックにして比較的早いテンポで中層より上(感覚です)をトゥイッチすれば、
元気なヤツは手を伸ばす。
そんな時はたいてい、ビヨ~ン。

アブねぇー(´▽`;)ゞ

イカがブラブラしてボケることもある(笑)
パンチ掛かりでなければ、

こういうアングルでも大丈夫♪
いずれにしろ、潮止まり直前の時合で

パタパタと

乗ってきます(/▽\)♪
「コっ、コレは、上げに入れば‥(≧∇≦)」
しかし、
ココで見切った監督の采配はお見事でした。
‥
沈黙
‥
これぞ、『THE マルイカゲーム』
‥
風が凪ぐ朝マズメはチャンスか?
‥
そんな期待とは裏腹に、むしろ凪ぎが逆効果とも思えてきます。
上げの反転流も起こらず┐( ̄ヘ ̄)┌
そこへ現れる、この方!

家族サービスの海水浴前に一振り!だそうです。
「子供に生き物を見せたいんですよ」
良きパパですね(///∇///)
以前反応のないマルイカをよそに足元を泳ぐランカーシーバス。
それには目もくれず、もくもくとエギを投げるこの3人衆は何?(爆)
「ちょっと早い(遅い?w)けど、撤収しますか‥」
「あと30分もすれば、明るくなりますよ」
‥
「ですね」
‥
『釣れるだろう』
この
『だろう運転』が事故を呼ぶ!
教習所で習いませんでした?(笑)
まず、だいさんが
「続けて正解でしたね(^^)v」
これは、事故ではなし!実力。
凪いでからというもの、
『ナオリーRH』もベーシックから沈みがスローなシャローに変えていた。

この後、更にもう一杯追加♪
そして、
ズンっ♪♪
マズイ‥
「ジージー、きちゃった( ̄▽ ̄;)」
けっして、アオリとは言わない!(爆)
前夜よりデカイが、この日他に釣れたヤツよりは小さい。
それでも慎重にやり取りした末、

推定800g位m(__)m
けっして‥子アオリ苛めではなく、
フィネス的アプローチ?
スモールベイトパターン??
‥
事故には必ず原因がある。
‥
まぁ、それはさておき、

佐川さんも無事キャッチ(^^)/
結局、朝まで釣りしちゃいましたが、
今日は次男坊の野球観戦。
中学最後の大会、県大会予選準々決勝。
事故?でも起きてくれませんかね!(笑)
Android携帯からの投稿
昨日の【日記】の事故ネタに続いて、
2日連続 事故った ^^;
周り含めて、こうも続くと事故とは言い難い。
しかし、『事故』という表現を使わざるえないのは、あくまで昨日記したような

モビルスーツ的諸事情があってだけのこと(笑)
※ココで意味不明な方は、昨日の【日記】から読んで頂ければ幸いですm(__)m
むしろ、ある意味
フィネス的アプローチ
‥
昨夜も狙いはあくまで(?)、

マルイカ! なのよネ^^;
しかも、久々にホゲールズ三役揃い踏み(爆)
前夜同様、祭りの交通規制回避ルートに便乗したポイント入り。
が‥、
案の定風を避けた釣り人が前夜以上。
これでは十分な首脳会談も出来ない(T^T)
「多少風と戦っても、広い場所に!」
本来、首脳会談は密室で行われるべきですが、
その逆!!
だって賑やかにやるライトエギングですから♪
甘かった(°▽°)
港内も人、人、人。
しっかし、増えましたネ(^^)
ただ、釣り場のキャパ的には何とかなります。
そして、通りすがりのイカよりもストックはあるはず。
問題?なのは、
イカのご機嫌
かなりの割合で、これが重要(笑)
後は、いかになだめるか?みたいな(爆)

沖の中層で乗ったり

足元のおさわり処にたむろしていたり


急にケバイの好きになったり。
勿論、たまに

食材提供も(/▽\)♪
それにしても、よくバラした(笑)
ってか、
「くぅ~、離しやがった( ̄▽ ̄;)」
「げっ!!抜けた(T^T)」
も前夜以上に楽しめた。
多少まだ風も残っていたので、
『ナオリーRH 1.8』のベーシックにして比較的早いテンポで中層より上(感覚です)をトゥイッチすれば、
元気なヤツは手を伸ばす。
そんな時はたいてい、ビヨ~ン。

アブねぇー(´▽`;)ゞ

イカがブラブラしてボケることもある(笑)
パンチ掛かりでなければ、

こういうアングルでも大丈夫♪
いずれにしろ、潮止まり直前の時合で

パタパタと

乗ってきます(/▽\)♪
「コっ、コレは、上げに入れば‥(≧∇≦)」
しかし、
ココで見切った監督の采配はお見事でした。
‥
沈黙
‥
これぞ、『THE マルイカゲーム』
‥
風が凪ぐ朝マズメはチャンスか?
‥
そんな期待とは裏腹に、むしろ凪ぎが逆効果とも思えてきます。
上げの反転流も起こらず┐( ̄ヘ ̄)┌
そこへ現れる、この方!

家族サービスの海水浴前に一振り!だそうです。
「子供に生き物を見せたいんですよ」
良きパパですね(///∇///)
以前反応のないマルイカをよそに足元を泳ぐランカーシーバス。
それには目もくれず、もくもくとエギを投げるこの3人衆は何?(爆)
「ちょっと早い(遅い?w)けど、撤収しますか‥」
「あと30分もすれば、明るくなりますよ」
‥
「ですね」
‥
『釣れるだろう』
この
『だろう運転』が事故を呼ぶ!
教習所で習いませんでした?(笑)
まず、だいさんが
「続けて正解でしたね(^^)v」
これは、事故ではなし!実力。
凪いでからというもの、
『ナオリーRH』もベーシックから沈みがスローなシャローに変えていた。

この後、更にもう一杯追加♪
そして、
ズンっ♪♪
マズイ‥
「ジージー、きちゃった( ̄▽ ̄;)」
けっして、アオリとは言わない!(爆)
前夜よりデカイが、この日他に釣れたヤツよりは小さい。
それでも慎重にやり取りした末、

推定800g位m(__)m
けっして‥子アオリ苛めではなく、
フィネス的アプローチ?
スモールベイトパターン??
‥
事故には必ず原因がある。
‥
まぁ、それはさておき、

佐川さんも無事キャッチ(^^)/
結局、朝まで釣りしちゃいましたが、
今日は次男坊の野球観戦。
中学最後の大会、県大会予選準々決勝。
事故?でも起きてくれませんかね!(笑)
Android携帯からの投稿
- 2015年7月20日
- コメント(2)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『マッチ・ザ・ベイト!』 202…
- 21 時間前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 涙で終わらせないランカー
- 10 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 21 日前
- タケさん
最新のコメント