プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:332
- 総アクセス数:1773228
QRコード
▼ ネラって釣らなくても?!
「くっ~、離しやがった( ̄▽ ̄;)」
とか
「げっ!!抜けたぁ~(T^T)」
とか、
仲間とワイワイやりがら楽しむのが《ライトエギング》の真髄である。
一人の時は、心の中で叫べば良い!
そして、抜けた後は場合によって、

食材付き♪
生イカゲソの踊り食いも堪能出来る(笑)
更に!!
皿があれば、

現場食いなんかも(≧∇≦)
まして、他人様が釣られたイカを食するのは、味わいがある(爆)
しかし、《時期モノ》である以上、時期に狙いに行かなければ釣れない。
ただ、今年は上手いこといい群れが入るタイミングに自身の釣行が当たらない^^;
そして、何かに狂いが生じると自分だけ迷宮への扉が開く‥。
「釣れねぇ~(泣)」
え?
昨日の【日記】で書いてた「様子見」って、
イカ??
ウェーダーの補修は完全に乾いてないし、
あくまで時期モノは狙わないとネヽ( ̄▽ ̄)ノ
合流する横浜組の為?、先陣切って南下。
まだ強い風と、

お祭りの為交通規制がかかった場所を通らないようにポイント選択。
※本日も三崎港に入る道は19~21時まで通行止になりますので、南下される方はご注意下さいまし。
が、他人様のイカは食べれても、オカワリを提供出来ずm(__)m
挙げ句の果てに、『ナオリーRH』ロスト(苦)
リーダーを組み直す気力も失せていましたが‥、
俄に気配?
意を決して、再開!!(笑)

脱出(号泣)
更に、
『ナオリーRH』を1.8S ⇒ 1.5B にチェンジ♪
多少、横風も弱くなったので何とかなりそう。
ヤバイ
違うイカが追ってきてしまった(~_~;)
暫し、ホバリング。
よせばいいのに?、チョン♪
ジィージィー、ドラグを鳴らすヤツ。
しまったぁ~
無事、バレてくれた。
‥
そもそも、『ナオリー』の語源は

『Not Aory』(ノット アオリー)
である。
誠に勝手ながら「ライトエギング(ツツイカエギング)に使ってネ♪」
というもの。

『シャアしか乗れないモビルスーツ』
こんな例えが当てはまるかどうかは、不明^^;
ただ《専用機》というモノは、勿論それなりに設計されていることは確かである。
ただし‥、
時として‥、
ジッ、ジィー(°▽°)
またか!
結果、
事故が起きることもあるm(__)m m(__)m
‥
‥
気を取り直して(笑)

「あえて言おう!」

「狙いはあくまでマルイカだと!!」
にしても、渋いぞ┐('~`;)┌

ヒイカサイズ(爆)
もう少し、狙ってみますか?!
Android携帯からの投稿
とか
「げっ!!抜けたぁ~(T^T)」
とか、
仲間とワイワイやりがら楽しむのが《ライトエギング》の真髄である。
一人の時は、心の中で叫べば良い!
そして、抜けた後は場合によって、

食材付き♪
生イカゲソの踊り食いも堪能出来る(笑)
更に!!
皿があれば、

現場食いなんかも(≧∇≦)
まして、他人様が釣られたイカを食するのは、味わいがある(爆)
しかし、《時期モノ》である以上、時期に狙いに行かなければ釣れない。
ただ、今年は上手いこといい群れが入るタイミングに自身の釣行が当たらない^^;
そして、何かに狂いが生じると自分だけ迷宮への扉が開く‥。
「釣れねぇ~(泣)」
え?
昨日の【日記】で書いてた「様子見」って、
イカ??
ウェーダーの補修は完全に乾いてないし、
あくまで時期モノは狙わないとネヽ( ̄▽ ̄)ノ
合流する横浜組の為?、先陣切って南下。
まだ強い風と、

お祭りの為交通規制がかかった場所を通らないようにポイント選択。
※本日も三崎港に入る道は19~21時まで通行止になりますので、南下される方はご注意下さいまし。
が、他人様のイカは食べれても、オカワリを提供出来ずm(__)m
挙げ句の果てに、『ナオリーRH』ロスト(苦)
リーダーを組み直す気力も失せていましたが‥、
俄に気配?
意を決して、再開!!(笑)

脱出(号泣)
更に、
『ナオリーRH』を1.8S ⇒ 1.5B にチェンジ♪
多少、横風も弱くなったので何とかなりそう。
ヤバイ
違うイカが追ってきてしまった(~_~;)
暫し、ホバリング。
よせばいいのに?、チョン♪
ジィージィー、ドラグを鳴らすヤツ。
しまったぁ~
無事、バレてくれた。
‥
そもそも、『ナオリー』の語源は

『Not Aory』(ノット アオリー)
である。
誠に勝手ながら「ライトエギング(ツツイカエギング)に使ってネ♪」
というもの。

『シャアしか乗れないモビルスーツ』
こんな例えが当てはまるかどうかは、不明^^;
ただ《専用機》というモノは、勿論それなりに設計されていることは確かである。
ただし‥、
時として‥、
ジッ、ジィー(°▽°)
またか!
結果、
事故が起きることもあるm(__)m m(__)m
‥
‥
気を取り直して(笑)

「あえて言おう!」

「狙いはあくまでマルイカだと!!」
にしても、渋いぞ┐('~`;)┌

ヒイカサイズ(爆)
もう少し、狙ってみますか?!
Android携帯からの投稿
- 2015年7月19日
- コメント(4)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 15 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント