プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:98
  • 昨日のアクセス:1581
  • 総アクセス数:1772602

QRコード

2019年 この期に及んで

既に2019年も5日目になりながら…

ようやく初アップ

というか、昨年末からサボり続きでm( _ _ )m


新年明けましておめでとうございます。

今年ははなから無理せず、まぁまぁな感じで書いていきます(笑)


そして、この期に及んで、この数年の釣り納めと釣り始めを思い返してみると…。


2016年の12月31日はカウントダウン浸かり。釣り納めと釣り始め共にホゲを味合うも、その分凝ったネタから開始(爆)

『全てはタイミングだ!!』(2017年1月1日作)
https://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5nkph3ros


翌2017年12月31日は前年の反省を活かし、釣った後はとっとと安全圏に避難。ただ、内容の大半は別の話だったり。

『説教部屋と納め時(その④)』(2018年1月1日作)
https://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5nmb3z8so

こんな説教部屋は二度とないでしょうが。

明けて釣り始めはコチラから!

『初日は砂メバル開幕戦』(2018年1月2日作)
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5nctfguwo




で!

2018年。

この期に及んで、


tpwvnr8thv46vrns9yum_480_480-253cd22e.jpg


夏用ウェーダーのままホゲで納まり、



釣り始めで


eys6h38zugo4xtdpmnn2_480_480-374030cb.jpg

スマホ水没(笑)


不具合が多くなってきていた二台目塩害スマホ。機種変するキッカケを暫く掴めずにいながら、それを与えてくれるのは、これまで同様に水没(爆)



ompu4xybjzxdijm2vhst_480_480-3f6a8390.jpg


「ケチって破れかけの防水ケースを使い続けるは止めよう」


この期に及んで決心するも、まだ新しいケースは買っていない。




翌日のやり直し?は


z3mev63wcju95hn3ixk3_480_480-bb041560.jpg


砂カサゴ


勿論、因縁の地にも昨夜再トライ


「おい、コラ!西風はどうした?


予定の風が入らないばかりか、この期に及んで流れもでず(苦)

お決まりのソコリ前と上げっぱななどでマメに立ち位置を変え、適材適所で拾い釣り


wovmaaedf5awspw4ma9i_480_480-bd28b3b4.jpg
HYDRO UPPER 90S(コットンキャンディ)
https://www.apiajapan.com/product/lure/hydro-upper-90s/

※1本目は写真も撮らずにリリース。



「コレ以上やっても無駄だ」


と風予報に頼りながら三浦半島内を走り回るものの(無駄な往復含む)、最後も風予報に騙された感満載で終了。


この期に及んで昨年末から再発した【青物モード】を微妙に残しながらも、今朝は完全に力尽きてスルー

今晩は一転して北風。

この期に及んで、


「風と戦うのもありか?」


と思ってみたりもして…。






《TACKLE》
【ROD】
APIA:GRANDAGE STD.96ML
REEL】
APIA:VENTURA 2508R-H SPEED CUSTOM
LINE】
YGKよつあみ:G-soul upgrade PE X8 1号
LEADER】
GOSEN:剛戦Xリーダー 24lb
SNAP】
MARIA:ファイターズスナップ #1
LUER】
APIA:HYDRO UPPER 90S

コメントを見る