プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:327
  • 昨日のアクセス:468
  • 総アクセス数:1775509

QRコード

とりあえず、前フリ的放出

さて…

だいぶ、また間が開いた

いっそのこと前話に続いて


oi6v7txapa4w2pm3hsa4_480_480-c6a64f1a.jpg


同じく直近のワラサネタから再開してしまっても良いのだが、他になかったわけでもないので、一回分の穴埋め程度にササっと(笑)

ほぼほぼ写真だけで済ませる感じでもww

・・・

・・・

・・・

この夏、すっかり地位を高めた感さえあるカマスはプラグにも容赦がなくなったり

8hupesgw69bvfvtse3yh_480_480-1380d50f.jpgDOVER 99S(銀鱗ベイト)


kp4i6vckia9vsvxnp8u7_480_480-1a48a564.jpg


丁度夏休み期間の混雑を避け、三浦半島内でも違う方面を様子見すれば、違う夏を感じたことも。

6z82taeb6s2sfm7ovouf_480_480-084a05bf.jpg


そんな?僅か3日間の休みが終わって仕事が再開すれば


pkz2xjhz9zvbs64j5ugm_480_480-154bf46c.jpg
仕事ですよ、仕事!


怒涛の約一週間が始まり、その間のことさえ直ぐに書けるわけもなし(笑)


キハダマグロのキャスティングゲームを引退したつもりになってから

「もう使わんだろな」


z9wkhpinfym5bozr8v6f_480_480-26f28645.jpg


と思ったリールではあったが、これから使う機会もたまには有りそう?


3yfdp546sn5hpynipy2g_480_480-4dc03972.jpg
GRANDAGE ATLAS BLUE RUNNER 100HH

ロックショア用『GRANDAGE XD』シリーズの後継機として11月~12月発売(機種により)の『GRANDAGE ATLAS』シリーズ。『BLUE RUNNER 98M』、『100MH』、『100H』、『100HH』はジグ・プラグ共に扱い易さを出したモデル。


一旦戻った翌朝は思わぬ雨に打たれ、虹を見ながら服が乾くまで投げてたら釣れた(笑)


mbi7r4e4eb6f22bntjf2_480_480-8a0521ab.jpg
SERYU HYPER 40g(ブルーダスト)


続いて、その翌日には新潟へ


9mod4tig7ctcowfna2ho_480_480-2c81b9a2.jpg

会場並びにAPIAブースに足を運んで頂いた皆さま、ありがとうございました!

今回作ったオリカラは、イベント後も新潟県内各上州屋さまで購入可能予定(店頭入荷時期は異なるようですが)


mvwx72havb5ss5a7d7ry_480_480-e8719551.jpg

同県で見れば、秋のサーフのカタクチ付きなどに

7eobbvf8dd6sb52v6x8z_480_480-7ab02cde.jpg『DOVER 120F Riva』(アッキーサーフ)

・・・

・・・

・・・

そんな鹿児島約4日間、神奈川約1日、新潟約3日間といった約1週間を終えた翌朝、この夏3本目となったワラサクラスを手にすることができた。
 

コメントを見る