プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:216
  • 昨日のアクセス:1227
  • 総アクセス数:1891181

QRコード

三浦青物戦2025 - vol.7 次第の朝

【2025年第五十一話】

今回は本筋に結び付ける無駄な前置きはない(笑)


強いて先に書くことがあるとすれば


次話が《夏休み特別企画》となってしまうのか

はたまた《vol.8》として続けて書けるのか


いずれにしろ夏休みが終わってしまえば、その間のようなアップ頻度は保てなくなるかもしれないが、それは次釣行の内容と進み方次第?


kv2u5tazfyrm7mdemi7w_480_480-2b8050f9.jpg


しかし

真っ黒なガンキャノン』は早く見たい!!!

・・・

・・・

・・・

前日の結果が単なる『シケ後の爆』なのか、ある程度は『開幕』と言えるのかを見るには翌朝の状況次第という中で流石に寝坊はできず(笑)


e9izan3a6bggb6rymjwd_480_480-bb254ba0.jpg


とは言え、三浦半島の中でも依然として砂場は連日混み合っているものの磯に入るアングラーはまだ少ないのか、狙いのポイントも過度な《椅子取りゲーム》が無いことは助かっていた。


前日と違って波も殆ど落ち、風は弱い北となれば敢えて選ぶ場所でもないのだが、それでも釣れるようなら『開幕』と思いたいところ。


e9dmw978dh3n6yog6w3c_480_480-5da56098.jpg


変わらず入れ食いのムツっ子は別にして(笑)

むしろ、カマスが少ない感じでは。


ewjn63xwdoeudekv542j_480_480-50dd951c.jpg


確かに、1本目の写真を撮った時間は前日と奇しくも全く同じだった。





3kn7tdgd2r2gdm8yjey4_480_480-6033727d.jpg



ルアーも同じく『SEIRYU HYPER20g(ピンク)



edmx82cbiptxbwafzndj_480_480-b72fb9fd.jpg


改めてフォルダを見返してみるとよく解るが、2分後には2本目の撮影を済ませていた前日に対し




あれ?




続かない(苦)


次第に


「『シケ後の爆』なだけだった??」


との不安も感じ始める。


が、マズメのタイミングで一時的に釣れた以降、本来の時合いまで間が開くことはある。

むしろ、これまでがそうだった時間帯(過去話参照)にバタバタと釣れ始めてくれれば問題はない。


何度か掛からないバイトがあった後


x3p9wdvpm834n6joesfi_480_480-ceedbd85.jpg


キャッチしてからも磯の上でバタバタと(笑)

ペンペンは続き、5分後。


bt99sw7jez6gi285zn8e_480_480-e28e817a.jpg


風とウネリで溜まっていた魚が夜明けと共に喰い続けたような前日とは異なり、定期的に群れが回ってくる感じ。

むしろ、通常運転とも。


zrmzg8uhk8jvry66nksh_480_480-39b6e64e.jpg


この2分後に


ybupo33677d43rtjcodc_480_480-490cb36f.jpg


キャッチ数は3本と減ったものの、もう1人追加参戦し2人→3人になったことで分配が減ったと思いえば十分?


ただ、やはり朝の潮位次第なところはあり、同じ場所で続けるにはそこへの不安もツイートしていた翌朝は


8tpucd3e6m4yrpsh27jz_480_480-bc38e2a9.jpg






つづく


 

コメントを見る