プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:44
  • 昨日のアクセス:187
  • 総アクセス数:577480

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

メバルを夜♥️釣る

夜♥️メバルを釣ってからーの、ちょいと一眠りして朝まずめのデイメバルやろうかな。。。。

心は29歳なので、出来るかな?と思うとりましたが、AM3時で無理を悟ったとくちゃんです。

さて今回は周防大島、夏にもメバルを釣った場所、結構なシャローだ。
ジアイを外さなければ、ブルーバックは?だが白茶はいるだろうとの見当を付ける。

場所は、明かり付きの波止場、底は砂、でシャロー
潮流は結構複雑に動く。


まず、ロッドを忘れている。メバル用のクラップ80は部屋に置いてきた(涙)

まず、近場をフィネスで探り、釣れない場合は、ラテオでやるか、場所を変えようという作戦で、、、

TE68にラインを通し、3Bガン玉のスプリットでスタート。

上流に投げて、ドリフト気味に流す。。。。。。
反応は無い。
下流に投げて、明暗のキワ、そこにヨレもあるのか、巻き抵抗が重くなる所がある。

クン!
乗ったね。
ushbh7snn8izn9ovnh6x_480_480-a0fdd349.jpg
ちょっとずつ、場所を動きながら、
v27tktybidzg9g3egdpx_480_480-c0a37945.jpg
サイズは意外と良い。
釣れるパターンはおんなじで、ダウンに投げて、重いところでフニュ!

クリアが入ったスクリューテールだと、釣れるサイズが下がる。耐久性は低いけどソリッドピンクのガルプで釣る。

srvfisrz4dojvj9fks7w_480_480-73f58ba5.jpg

本日のマックスサイズ、24ぐらいかな。
ブルーバックじゃないので、そんなにひかない。
2.5lbのフロロリミテッドでは若干のオーバーパワー気味。

その後も、ポツポツと釣れる。
psxeoxuaw8yvja9aamr3_480_480-2fb05e4b.jpg
voxkv2mg9s5j64vwmp2v_480_480-19f518a7.jpg
bbehtoibyjt6zagm4snj_480_480-ad2da0a1.jpg
7wfa49cxyt9yg39eu45f_480_480-a0ffd44e.jpg
同じアングルの写真ばっかじゃ!
h25ivdgzgmxmw624sekd_480_480-4c833b29.jpg
産卵前のドカ食いの季節。偏食ぎみじゃなく、なんでも食ってる気がする。。。。

xis4stdkfufnsc7ksw4h_480_480-6c08b5ef.jpg
y5d4ztoesxf8xgti6fxn_480_480-7d33c596.jpg

3Bガン玉1つのスプリットでは届かない所に、たまにライズが発生している。

プラグ投げたら、、、、と思うけど、行動にでない。年を感じる今日この頃。

もっと貪欲に生きなければ、、、”だれかさん”の性欲の様に(笑)
xkstjskfg6ys3xnx954z_480_480-0b3c1146.jpg
AM2:30でカサゴ屋ジョニーの中には、このぐらいのメバルが居た。
ある程度のレンジさえキープ出来れば釣れる、楽なパターンだった。

朝まで頑張る気がすっかり無くなり、抱卵個体も多いし、我が家のネコの食事になりそうなヤツだけキープして、後はリリース。
我が家の人間はメバルにはすでに飽きた模様、、、

後で逃がすことが出来るライブウエルは、都合がいい。

今日も、老舗ラブホ”夢の国”の前から出てくる車両に会わず。
ちょいと残念。

今期初防寒着。
体調管理に注意ですねえ。






 

コメントを見る