プロフィール
寺岡 寿人
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:411
- 総アクセス数:263939
QRコード
▼ テスターやってて楽しいと感じる瞬間
ブローウィン140Sで日輪ってカラーを作らせていただいた。
塗り終わって間もないオリジナルカラーだから現状使っているのは私だけだと思う。
もうすでに結構しつこいくらいに発信してるけど、ここからさらに皆さんに日輪を知っていただき興味をもっていただく為にSNSでプロモーションを続けていくのが私の仕事。
同時に皆さんが日輪を使いたくなるように、日輪を信じて投げ続けれるように釣果の実績を作っていくのも私の仕事。
実はね…テスターやっててここがめちゃくちゃ楽しいところだったりする。
今回のオリカラはもちろん、開発中のプロトでもそう。
まだ世に出ていないものは当たり前にまだまだ魚が釣れるという実績がないんだよね。
さらには性能や使い方やメソッドなんかもメーカーから預からせていただいた時は何もわからない。
ネットで調べったって出てくるわけないしね。
世に出ていないということは、村岡さんたち以外まだ誰もまともに使ったことないんだから。
そこを自分でフィールドに持ち込んで、飽きるくらいに投げて、自分なりの解釈で習っていく。
そしてたくさん魚を釣って【釣れるルアー】にするための実績をコツコツ積み上げていく。
ここ。
ここが私は没頭するしめちゃくちゃ楽しい。
最初に釣った一匹なんかたまらないくらい嬉しいもん。
そんなこんなを考えながらふと振り返るとね、日輪でけっこういろんな魚釣ったなぁなんて考えてた今日この頃。
というのも今日は今日で笑っちゃうゲスト達が釣れちゃったわけで。
今回はそんな記事をゆるーく書いていこうかな。
まぁ釣行内容は特にいつもと変わらず。
本業を終えて家事もろもろサクッと済ませて地磯へ直行。
…はい。
ほんといつも通りで皆さんは飽き飽きしてる内容(笑)
でもね!
でも釣れたゲストは面白いんだよなぁ。
ただ大切なのは【釣った】ではなく【釣れた】ってところ。
全く狙ってなかったしこの季節に釣れるサイズでもないから視野にも入ってなかったんだよね。
色々な意味で再現性はない(笑)
シーバスや真鯛の延長で狙って釣れるもんじゃないという意味で再現性はない。
そんな今回のゲストはこちら!
これは笑っちゃったなぁ。
なにが面白いってデカいんだよね(笑)
そして「絶対に離さないから!」ってくらい日輪を抱きしめてる(笑)
これ実は大して針がかりしていなくて。
ヒットからずり上げて写真撮影終了までずっと日輪を抱きしめてた(笑)
なんとも可愛くて美味しいゲストのあとはこちらのゲスト。
ヒレに毒のあるアイゴ。
このは魚昨今しまなみエリアでしこたま増えてて、ルアーにしっかり襲ってくる魚。
小型のバイブレーションとか使えばけっこう釣れる。
今回は逃がしたんだけど実は美味しい魚らしいから次は食べてみようかと思う。
まぁなんというか…そんな感じで本命は釣れなかったけどゲストにほっこりした釣行だった(笑)
ROD ミッドナイトモンスター982SR
REEL 24ツインパワーc5000XG
LINE レジンシェラー4 1.5号 フロロリーダー6号
Hook fimoフック
Lifevest fimo オリジナルライフジャケット
Wear RBB
契約メーカー
BlueBlue 山豊テグス Baricraft fimo
寺岡寿人
【apparel shop】
【Instagram】
【twitter】
【facebook】
- 7月31日 11:16
- コメント(0)
コメントを見る
寺岡 寿人さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント