プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:110
  • 昨日のアクセス:251
  • 総アクセス数:576873

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

水温大事→ソイ狙い→あきらめカサゴカサゴカサゴ

2/2 中潮 沖美方面
広島湾の水温0,1C ずつ下がり3日間。最低水温は2月下旬から3月頭が平年。そろそろいいんじゃ無いソイって思いながら、、、、

カサゴ釣りに行きました。
sjsyr2ir6gh8gy9sc2ig_480_480-2af31de5.jpg
カサゴは元気です。

ここ最近はタングステン→ブラスにシンカーを変えて見て、フォールスピードを落として見てますが、流されるので少し大変です。

MAXサイズは
79rpds627un27g4x66xf_480_480-50d35b94.jpg

zjz46zubmfp563viufze_480_480-4dd65790.jpg
27cm 広島湾だとこんなサイズがいいところですかね?

でかいヤツは、グググって引っ張らずに、
だけが多いですね。

でキープしたのは結局
ff65fgbfozmxipi927zg_480_480-65fe7632.jpg
家族5人で5匹キープが基本なのですが、今回は7匹。

釣り時間3時間の底タタキで、7匹ぐらいはリリースしていますので、まあまあ良かったのでは。

この時期の瀬戸内は、水温安定、潮の向き、潮位、他もろもろ。
要素がありすぎて大変ですね。
メバル浮いてこないと釣る気が起きないので、次こそ一発大物ソイ狙い。していみますか?

タックル
ロッド テンリュウ プレアデスPL83L
リール シマノ 11ツインパワーC3000HG
ライン YGKよつあみ G-soul JigmanX4 0.6号
リーダークレハ シーガーR18フロロリミテッド8lb
リグ タカミヤ3.5g 5.3g ブラスバレットシンカー+がまかつ管付きチヌ針(黒)5号



 

コメントを見る

とくちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ