プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:374
  • 昨日のアクセス:472
  • 総アクセス数:466258

タグ

アーカイブ

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

リールも届いてしまった。。。。

落札できないだろうな、とタカをくくっていたのに、落札出来たリールが届いた。

9uds3vyrgixhjwwmjfic_480_480-2caab209.jpg
人生初、アブガルシア。

大学生の頃、スウェーデンの丸いリールに憧れた!
tmdwzzs5niypxyotgo7p_480_480-d6a3fd2d.jpg
ちょっと古い(笑)最新ではありません。
z2m9gy25eoxmj9kjdvko_480_480-0979a1fa.jpg

5000円チョイの割には結構きれい。
fnuvazyo4jwxivnjt53h_480_480-54244351.jpg
気になったいたマグネットブレーキは、ネオジウムが足されていますね。

ベアリングは純正かな?

ハンドルが短いのと、ハンドルノブの感じがとりあえずの気に入らないことだが、下手なギミックの無いアブのマグネットブレーキのシステムのおかげで、スプール重量が軽いのが、こやつの強みなのか???


とりあえず、ラインは食い込むだろうが、敢えてPEを巻いて使って見る。
トラブル防止に太めの1.2号の中古を巻く。


ラインが食い込むのは俺は嫌いだが、女性の下着が食い込んでいるのは、トリッキーは好きである。

ここはテストに出るので、下線を引いてます!

ラインを巻いてしまうと、使って見たくなるのが世の常。

早速行ってみる。

合わせるロッドは、この間のクロノス

ダイワのロッドにアブのリールなら、なんとかOKか?

ちょっと本土から離れてみた。

例に寄ってダウンショット。
今日のテーマは、リールが使えるかどうかもあるが、3.5gシンカーの使い勝手の確認もあるのだ。

とりあえず5gからスタート。
マグネットブレーキはダイヤルの半分ぐらいからスタートする。

飛距離はあまり飛ばない印象、特に後半のノビは無い。

ブレーキを弱めていって、上手くサミングでコントロールするのが良いんだろうが、夜だし、海だし、PEだし、安全マージンは必要。

まあ、釣れない飛距離ではないので、少しブレーキを弱めて(だいたいMINから6ノッチぐらいMAX方向へ)使う。

なかなか、バイトは無いが、とりあえず
7w8ucy7rfnx3hreuh9o4_480_480-1029d540.jpg
本日最初のカサゴ。リールに鱗つけ完了。
シンカーは3.5g
渋いながらも次
r6w3dj7c3zs5h2h95f63_480_480-0d97c31f.jpg
なかなか、一撃で食ってこない。アワセミスがおおいので、しっかり待ってフッキングしている。
v7arnerdifr5ri5hd26r_480_480-74a228d0.jpg
大きいヤツはいないのか?しかも、暗い所での反応は皆無。

ここいらで、飛距離を稼ぎたくて、シンカーを5gに戻して、投げる
ロッドのテイップがクン、クーンと入るので、ガツンと合わせる。

重量感は無いが、よく走る。
なんだろう?

t26z4h4y3udmjmvdb7op_480_480-3b690082.jpg
タケノコ君です。
vg7w6jrjwd89n5a86pbs_480_480-49530fbf.jpg
vz486g5yo9wy84jjk3da_480_480-255ec641.jpg
小さいカサゴを釣った所で、場所に見切りを付ける

徒歩で20分ほど移動して、3年程前に27センチカサゴを釣った場所に移動してみる。

明かり付きの場所なので、もしかすると、今日のパターンにははまるかもしれない。


REVO LTは、強くフッキングした後や、タケノコとのやりとりの後などは、ラインが食い込み、キャストでつっかかることが多々あった。
ご愛敬と許せるかどうかで、判断は変わるだろう。


息を切らせながら歩いて場所移動。
荷物は少ないが、オッサンの体力は乏しい。頑張ろう。

ファーストキャスト。
慎重に、優しくボトムをふわっとさせながら、リグを操っていると、クン、クーンとバイト。
グウーーンとあわせる。

クビを振りながら、上がっている魚。
カサゴでは無い。
bjypf9kpr3ho73ojhui2_480_480-a510bbe0.jpg
また、貴方ですか!
まあ、良く引く魚ですけど、、

その後の必殺ポイントでも、
ghbmb9xk5y23cpmwnzi2_480_480-c925f5ba.jpg
今日掛かるのは、小さなカサゴ。バイトも弱い。
9dzctmacyctbpg3ams48_480_480-d7bd1cd4.jpg

鉄板ポイントで、チビカサゴしか釣れないので、少し場所を変えて、ネチネチ。

また、クン、クーーーンのアタリ。
バチコイ!とあわすと、クビをぐんぐん振りながら、逃げる、逃げる。

デカイカサゴのダンプカーの様な引きでは無い。
コレは今日良く体感しているヤツの少し大きなヤツだろう、

クロノス672LBは、なかなかに曲がっている。まだ余裕ですけどね。

PEラインは8本撚りの1.2号ですが、ショックリーダーはグランドマックスの2号。

手元まで来て、ラインに不安は全くなく、ひょんと抜き上げ。
vmr4imkchp5a6cdkfceg_480_480-cdb94bce.jpg

本日最長寸、29センチのタケノコメバル。
なかなかナイスファイトじゃった。

この間トリッキーの釣ったヤツは、さぞひいたんじゃろうの。

その後は、バイトも無くなり、退散。

このリール REVO LTは、バックラッシュは一度も起きないが、PE食い込みカクンは、結構あった。

やはり、食い込みが発生しないブレニアスや、食い込みカックンは、少し発生はするが、安定しているダイワT3SVの方が使いやすいですね。


駄目な子ほど、手を掛けたくなるものなのでしょうか?
なにかかわいく思えてきました。

REVO LTはいろいろいじくりながら、使っていこうかなと思っています。


















 

コメントを見る