プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1114
  • 昨日のアクセス:1302
  • 総アクセス数:606971

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

スミス コーヴァイチュー こうやって使うのか!!

毎年恒例の仲間内フォトダービーが始まったので、
とりあえず、カサゴから押さえに行ってみた。


主催の関係上、旧オフト社製ルアーとスミス社取り扱いルアーが贔屓されるシステム(笑)

それもあり、この間からイモ50に慣れてきた。

とりあえずイモ50から

プチ離島なので、今日は2ピースロッド、イズム IBRC-66ML1M2を使う。
日が暮れ始めて反応開始
otgydodb3wcr66j7h8cs_480_480-4ec5138a.jpg
まずは小型のタケノコが反応する。#1/0のフックが小型なのに上手く刺さる
oz8nv5xakyh4zs9ytbp4_480_480-e8cab5e7.jpg少しずらしてキャストするも、またチビタケノコ。

まだ潮位も低い。
落ち着いてジアイを待つ。

しばらく後
ズル引くと、ラインテンションがちょっと張り、違和感を感じる。ここには藻はない。

ちょっとだけティップで聴いてみて、確信は持てないがフルフッキング!乗ってる

久しぶりのこのちょっとデカいカサゴ感覚
fbwuutsxefbep7mkdt9r_480_480-8d298d9b.jpg
目標よりは小さいが、まあうれしいサイズ
ffh98av4guyzm9k74nek_480_480-791d3d02.jpg
続けざまにもう一発。コレも明確なバイトは出なかった。
ひったくるより、押さえつけるバイトが多い気がする。

ytdssvfhpbx2yioxabxc_480_480-cf329ec0.jpg
風も弱いので、しばらくイモ50で通してみる。
が、

大型は出ない。

chdehfzb7w5fh8pe4m5c_480_480-d9b46144.jpg
y3xge79pys9erb74sgh7_480_480-30f9d972.jpg
b6ieandsypxpney4jrfe_480_480-db7af7a2.jpg
チビ魚よけフィルターとして選んだイモ50なのだが、高活性のカサゴに対して、そのフィルターの役目を果たさない。

モ60に換えて、より沖の何かを探すという手段もあるのだが、ちょっとライントラブルでリールの巻き量が減り、imo50 フルキャストすると、下巻きが見える結果に。

そうこうしているうち、満潮時刻まで3時間あるのに潮が流れなくなってしまった。。。。

イモにも反応が薄いし、、

こうなったら
縛り用で持ってきた
スミスのコーヴァイチューをフリーショットでセットする。

今まで少し使ったが、俺には良い印象は無い。
この間少しYOUTUBEを見て、考え方は学んだ。

少しの水流でもボディに絡んで細かく動く。
コレがコーヴァイチューの特徴
フックは#1を選ぶ

ステイで微振動させる。コレがコツっぽい。
42hfmhcc9tujnty7aawp_480_480-99843540.jpg
コツとか、コリとか、ゴゴン!とか、カサゴらしいアタリはほとんど無く、ただなんか違和感を感じる

違和感で合わせると食ってる。

警戒も無く、口にすべてを運んでいる。
このロッドも感度は悪くないのだけど、もっと欲しいなあ。

oiktmdwc7adfurzhhowp_480_480-9998d76b.jpg
そこそこ良いサイズ。
92bk6grn834w4j9ua7sn_480_480-5cb4d071.jpg
本日最大サイズはシャーローで飛び出した。

砂浜基本で、点在する藻場。
手前の敷石より、デカいヤツには藻が大事。

atgvpznhb6s3uv5g357i_480_480-4f18cd03.jpg
ホームポイントより通い詰めてないので、藻のはっきりした位置は理解できず。
n8c7a7jhyhpfdd3gmu2s_480_480-6cb4d1c6.jpg
なので数は出てない。

数よりサイズを目指しているが、
okirgzokjotetackxr2j_480_480-6a2ea2cc.jpg
ネチルが、サイズも出てくれない。
a9aivm8j46f4zatvsa75_480_480-bd79d066.jpg
もっと、ディープな(水深じゃなくて)場所を探して、攻めなければ、抜かれてないBIGカサゴは居ないんだろうな。
aki4y3ws4pebrpcjyxua_480_480-4304d70f.jpg
54rkhsbite47y8wyi5ow_480_480-ef9963cc.jpg
icax56zxfx3utkdrwoya_480_480-ddec0dd9.jpg
4dbj7odve6ecmk9aivhv_480_480-7ec3ca53.jpg
ztnhcxpk8sja7682bes3_480_480-3b513e23.jpg
84fcecgifsxkisoa2wk9_480_480-369723ba.jpg
ku58wgzgy8tytnrrinhd_480_480-e03827cb.jpg
やっぱり出ない。

ココで一発逆転を望み、イモ60フック#3/0をセット
バイト率はかなり減り、あげく乗らない。

我慢する気にもなれず50に落とす
cfk7jna9eb522pkjm3cg_480_480-4fc5b37f.jpg
50だと食わせれる。

敷石際を攻める
激しい、カーンバイト
正体
w7s9vm4mppwp2vck6z8z_480_480-339c61fc.jpg
尺よりちょっと小さいかな???のタケノコ。

うううううん。
時間切れ

今回も尺はお預けみたいだ。

修行が足りませぬが、
コーヴァイチューの引き出しが増えたのが良かった。

万能では無いけれど、使うシチュエーションがはまれば、強い味方になる。
















 

コメントを見る