「CITABRIA」からの都市型河川
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
夕方、涼しくなった時間帯に港湾部へ。
といっても食事に!(^^)!
曜日も期間も限定のレストラン。
普段釣りしている水面を見ながらの
ホタテパクチー乗せ&パクチーソース。
パクチー苦手だけど何故か頼んでみたくなって(笑)
美味しかったです♪
ちょっと運河を覗いて
支度をしに自宅へ戻ると
ダツだらけの港湾部はパスし…
といっても食事に!(^^)!
曜日も期間も限定のレストラン。
普段釣りしている水面を見ながらの
ホタテパクチー乗せ&パクチーソース。
パクチー苦手だけど何故か頼んでみたくなって(笑)
美味しかったです♪
ちょっと運河を覗いて
支度をしに自宅へ戻ると
ダツだらけの港湾部はパスし…
- 2019年9月3日
- コメント(1)
NEWリールと荒川ナイトゲーム
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
先日、今月から発売となる
ダイワのリール ”バリスティック”
を触らせてもらう機会があった。
まるで15イグジストのような配色で高級感のあるデザイン。
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/ballistic_lt/index.html
決して安くはないリールなんだけど
現行イグジストに迫る軽さ。
LTコンセプトやマグシ…
ダイワのリール ”バリスティック”
を触らせてもらう機会があった。
まるで15イグジストのような配色で高級感のあるデザイン。
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/ballistic_lt/index.html
決して安くはないリールなんだけど
現行イグジストに迫る軽さ。
LTコンセプトやマグシ…
- 2019年9月1日
- コメント(1)
晴れ間のデイゲーム数釣り
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
昨日は久々に暑かった。
午前中は製品打合せで外出し
水没から新品になって戻ってきたカメラを受け取りに行き
午後は上げ5分から荒川へ出撃。
さすがに今月2台のカメラ水没故障は非常に痛い
イナッコは多少いるんだが
数が圧倒的に少ない。
2か月ほど見ていなかったポイントに来てみたが
どうもベイト量とそれにつくシー…
午前中は製品打合せで外出し
水没から新品になって戻ってきたカメラを受け取りに行き
午後は上げ5分から荒川へ出撃。
さすがに今月2台のカメラ水没故障は非常に痛い
イナッコは多少いるんだが
数が圧倒的に少ない。
2か月ほど見ていなかったポイントに来てみたが
どうもベイト量とそれにつくシー…
- 2019年8月30日
- コメント(0)
フォールバイトを掛けまくる!!
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
自転車用のロッドホルスターのパッケージングと
出荷準備を昼過ぎに済ませ
次の予定までに時間があったので
仲間と釣りにいくことに。
シーバスに使うタックルそのままで
先糸とフックとルアーだけ変えて
港湾部、落とし込みチャレンジ
潮位的にも程よい感じで
壁際をスーっと落としていくと
開始間もなくして僅かにライン…
出荷準備を昼過ぎに済ませ
次の予定までに時間があったので
仲間と釣りにいくことに。
シーバスに使うタックルそのままで
先糸とフックとルアーだけ変えて
港湾部、落とし込みチャレンジ
潮位的にも程よい感じで
壁際をスーっと落としていくと
開始間もなくして僅かにライン…
- 2019年8月28日
- コメント(2)
夏の終わりに
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
先日、夏の空気が入れ替わったような
涼しい風が吹いた。
仲間と千葉からシイラ狙い出航したが・・・
まぁまぁ荒れ気味で
かなり渋めの海況・・・
荒れて探すこともできず
かろうじて釣れるところも
可愛いサイズばかり♪
昨日までは良かったんだけど・・・
と船長もこの荒れ具合に釣れてた沖には行けず。
ところどころでポ…
涼しい風が吹いた。
仲間と千葉からシイラ狙い出航したが・・・
まぁまぁ荒れ気味で
かなり渋めの海況・・・
荒れて探すこともできず
かろうじて釣れるところも
可愛いサイズばかり♪
昨日までは良かったんだけど・・・
と船長もこの荒れ具合に釣れてた沖には行けず。
ところどころでポ…
- 2019年8月24日
- コメント(0)
強風に翻弄されたイナッコパターン
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
台風10号が湾奧にもたらした影響は
突然降り始める豪雨と長引いた強風だった。
九州、四国間を抜けた遠い台風という
位置づけだったが
特に強風が長引いた印象だった。
この日は危険そうな河口域から離れるようにポイントへ。
下げの川の中で波っ気とウネリがすごくて
かなり釣りずらかったが
そんな強風の荒川シャローは
…
突然降り始める豪雨と長引いた強風だった。
九州、四国間を抜けた遠い台風という
位置づけだったが
特に強風が長引いた印象だった。
この日は危険そうな河口域から離れるようにポイントへ。
下げの川の中で波っ気とウネリがすごくて
かなり釣りずらかったが
そんな強風の荒川シャローは
…
- 2019年8月19日
- コメント(2)
探し続けた4日間
- ジャンル:日記/一般
- (continue (釣行記))
結果から言うと
今回そこでシーバスを釣ることは出来なかった。
fimo9周年特別企画
「北限を狙う」最北シーバスを求めて
感想としては映像中のコメント通りなんだけど
滞在中から自分なりに状況分析を
また東京に戻って一息ついてからじっくり考える。
なぜシーバスに出会えなかったのか。
大事なのは、釣れなったときほど…
今回そこでシーバスを釣ることは出来なかった。
fimo9周年特別企画
「北限を狙う」最北シーバスを求めて
感想としては映像中のコメント通りなんだけど
滞在中から自分なりに状況分析を
また東京に戻って一息ついてからじっくり考える。
なぜシーバスに出会えなかったのか。
大事なのは、釣れなったときほど…
- 2019年8月17日
- コメント(2)
お盆高速下りチャレンジ✨
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記), fun)
早朝、下りの常磐道をひた走る。
なんでこんなに混んでるんだろう???
と思ったらお盆休み&事故渋滞。
そうかお盆休みか・・・。
それを全く考えてなかった。
一年ぶりの鮎釣り師匠との再会。
1時間ほど遅れて到着すると
すでに師匠は追加のオトリに使う鮎
を釣っていたそうで。
遊漁券やらオトリやら全て準備済み。
さ…
なんでこんなに混んでるんだろう???
と思ったらお盆休み&事故渋滞。
そうかお盆休みか・・・。
それを全く考えてなかった。
一年ぶりの鮎釣り師匠との再会。
1時間ほど遅れて到着すると
すでに師匠は追加のオトリに使う鮎
を釣っていたそうで。
遊漁券やらオトリやら全て準備済み。
さ…
- 2019年8月13日
- コメント(2)
夜明けまたぎのシーバスゲーム
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
未明の干潮潮止まり。
まだ夜が明けない時間帯に
下げの惰性の流れが残っている荒川へ。
夜明けまでは1時間弱くらいあり
表層からチェックしていく。
イナッコは見えるものの上での反応がなく
下げていくうちにボトム付近でバイブレーションに
魚体が触れるようになってくる。
複数いるのは確実で
だが、ウエイトを変えた…
まだ夜が明けない時間帯に
下げの惰性の流れが残っている荒川へ。
夜明けまでは1時間弱くらいあり
表層からチェックしていく。
イナッコは見えるものの上での反応がなく
下げていくうちにボトム付近でバイブレーションに
魚体が触れるようになってくる。
複数いるのは確実で
だが、ウエイトを変えた…
- 2019年8月11日
- コメント(1)
夜も強い 夏の水面直下♪
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
さすがに頭痛がするほど午後のデイゲームは辛くなってきたので
ナイトゲームにシフトして荒川へ。
下げ半ばのタイミングでポイントへ。
南風が少し吹いていて水面は適度に波立っていて良い感じ。
まだ小さいイナッコも小さな群れだが
時々足元に見えたりと
とりあえず水面にもベイトはいる。
久々に入った橋の明暗部。
適…
ナイトゲームにシフトして荒川へ。
下げ半ばのタイミングでポイントへ。
南風が少し吹いていて水面は適度に波立っていて良い感じ。
まだ小さいイナッコも小さな群れだが
時々足元に見えたりと
とりあえず水面にもベイトはいる。
久々に入った橋の明暗部。
適…
- 2019年8月8日
- コメント(1)


















最新のコメント