仲間内バトル
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
先日、亀山湖で内々の大会をやってきました
メンバーは色々で総勢10名。
2人一組のチーム戦ということになり
なぜか僕はこの男・・・
ベナンとペアになることにいつの間にか決まっていたようで。。
ベナンと乗ったらスピードが出ないじゃないか!とハンデを貰いたいくらい(笑)
というわけで2本の合計全長によるチー…
メンバーは色々で総勢10名。
2人一組のチーム戦ということになり
なぜか僕はこの男・・・
ベナンとペアになることにいつの間にか決まっていたようで。。
ベナンと乗ったらスピードが出ないじゃないか!とハンデを貰いたいくらい(笑)
というわけで2本の合計全長によるチー…
- 2013年7月8日
- コメント(5)
夕マズメだけ
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
夕方ぎりぎり明るい時間帯に運河へ。
シャローの水面にはエビの跳ねがちらほらあって
モンキー69バイブの3Dダートでドンッ!とヒット。
空が少し暗くなってきたタイミングへポイントを変えて
イナッコが溜まっているところへ。
時折出るボイル。
スーサンのただ巻き+ジャークでゴンッ!
その後、上でなかなか食ってく…
シャローの水面にはエビの跳ねがちらほらあって
モンキー69バイブの3Dダートでドンッ!とヒット。
空が少し暗くなってきたタイミングへポイントを変えて
イナッコが溜まっているところへ。
時折出るボイル。
スーサンのただ巻き+ジャークでゴンッ!
その後、上でなかなか食ってく…
- 2013年7月5日
- コメント(3)
夕マズメの運河内
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
夕方明るい時間から運河へ。
ミニエント57Sをボトムまで落として
縦ジャークでチョーンチョーンチョーンとダートさせてゴンッ!
と2投目にヒット!
数十分後、薄暗くなってから
ミニエント57Sの同じパターンでドンッ!
ともう一本。
暗くなってから、シャローとブレイクのあるところで
粘るがセイゴのバイトばかり…
ミニエント57Sをボトムまで落として
縦ジャークでチョーンチョーンチョーンとダートさせてゴンッ!
と2投目にヒット!
数十分後、薄暗くなってから
ミニエント57Sの同じパターンでドンッ!
ともう一本。
暗くなってから、シャローとブレイクのあるところで
粘るがセイゴのバイトばかり…
- 2013年7月3日
- コメント(1)
ちょっとでも釣りしたいじゃん
- ジャンル:日記/一般
- (continue (釣行記))
あまりタイミングを合わせないでも
釣れるのが今時期の良いところですね☆
遅く起きた朝は昼の打ち合わせまでの間
運河へ振りに行ってきました。
すぐ、近所の運河です。
ボトムのストラクチャーに着いているやつを
水深が浅いのでミニエント57Sの3Dダートと
トゥイッチで。
開始早々ヒットするもこれはジャンプ一発で…
釣れるのが今時期の良いところですね☆
遅く起きた朝は昼の打ち合わせまでの間
運河へ振りに行ってきました。
すぐ、近所の運河です。
ボトムのストラクチャーに着いているやつを
水深が浅いのでミニエント57Sの3Dダートと
トゥイッチで。
開始早々ヒットするもこれはジャンプ一発で…
- 2013年7月2日
- コメント(3)
のんびり荒川デイゲーム♪
- ジャンル:日記/一般
- (continue (釣行記))
最近は2週間に1回ペースくらいでバス釣りに行っております。
やっとエレキと魚探の修理が完了。
13年前のだけど、まだまだ動く(笑)
修理代もそこまで高くつかなかったので
もったいないので使うことにしました☆
バス釣りにいった翌日は
荒川河口へ。
下げのタイミングから入って
モンキー69バイブでボトムまで落と…
やっとエレキと魚探の修理が完了。
13年前のだけど、まだまだ動く(笑)
修理代もそこまで高くつかなかったので
もったいないので使うことにしました☆
バス釣りにいった翌日は
荒川河口へ。
下げのタイミングから入って
モンキー69バイブでボトムまで落と…
- 2013年6月26日
- コメント(7)
朝マズメからスタートです☆
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
朝マズメから都内港湾部へ出撃!
イナッコとイワシが少し入った運河筋。
ボトムストラクチャーが点在するシャローを
ブラストのただ巻き+ジャークでチェックしていく。
まだ薄暗い時間帯。
40cmほどのシーバスが幸先よくヒットする。
岸際にはイナッコの群れがビッシリ。
だけど食われてる様子もなく割とのんびりかた…
イナッコとイワシが少し入った運河筋。
ボトムストラクチャーが点在するシャローを
ブラストのただ巻き+ジャークでチェックしていく。
まだ薄暗い時間帯。
40cmほどのシーバスが幸先よくヒットする。
岸際にはイナッコの群れがビッシリ。
だけど食われてる様子もなく割とのんびりかた…
- 2013年6月24日
- コメント(2)
水面速巻き・縦ジャーク・フォール・巻き 色々できるデイゲーム☆
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
夜の潮に比べて大きく動く昼の潮。
もうどこにでもと言っていいくらい
魚は色んなところにいるけど
ポイントセレクトとタイミングで大きく差が出る時期。
でもあんまりタイミング関係なく魚ついている
ところも結構あったりしてこの日は朝の干潮間際からスタート。
潮通しのいい運河の一角。
岸沿いでは4cm前後のイナッ…
もうどこにでもと言っていいくらい
魚は色んなところにいるけど
ポイントセレクトとタイミングで大きく差が出る時期。
でもあんまりタイミング関係なく魚ついている
ところも結構あったりしてこの日は朝の干潮間際からスタート。
潮通しのいい運河の一角。
岸沿いでは4cm前後のイナッ…
- 2013年6月17日
- コメント(7)
流れの緩い運河のシャローから
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
いや~スナップも今は色んなのが出ていて
迷いますね~。
僕は昔からクロスロックタイプのものを使っているので
今さら変えることもなくずっと似たようなのを使ってきてますが
形は同じでもフックの掛け方が表と裏でまた好みが違いますよね。
表とか裏っていうのがあるのかどうかは知りませんが(笑)
とっさに買ったスナ…
迷いますね~。
僕は昔からクロスロックタイプのものを使っているので
今さら変えることもなくずっと似たようなのを使ってきてますが
形は同じでもフックの掛け方が表と裏でまた好みが違いますよね。
表とか裏っていうのがあるのかどうかは知りませんが(笑)
とっさに買ったスナ…
- 2013年6月9日
- コメント(4)
梅雨はどこへやら?
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
今年もまだまだバチなところが多くて
運河は魚だらけ。
マルタもたくさんいるがシーバスもたくさん。
難しいこともなく
ライズを狙ってすぐ釣れる。
セイゴクラスも多いけど
波紋の大きさで判断してなるべくいいやつを。
ライズを無視して潮目を釣ると
セイゴラッシュになってしまう。
手のひらサイズは即リリースで。
意…
運河は魚だらけ。
マルタもたくさんいるがシーバスもたくさん。
難しいこともなく
ライズを狙ってすぐ釣れる。
セイゴクラスも多いけど
波紋の大きさで判断してなるべくいいやつを。
ライズを無視して潮目を釣ると
セイゴラッシュになってしまう。
手のひらサイズは即リリースで。
意…
- 2013年6月8日
- コメント(5)
リベンジのリベンジ遠征
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
5月某日・
GT狙いでトカラ遠征へ。
メンバーは村岡さん、アトール田中さん、吉井さん、僕
鹿児島経由の奄美大島行きの便に乗り
港から
ウッキー号に乗って宝島方面を目指す。
食糧も大量に買い込んで準備万端!
時期的に気温もちょうどよく風は涼しい。
梅雨入り直前ということで少し蒸しっとするが
風に当たり続けてい…
GT狙いでトカラ遠征へ。
メンバーは村岡さん、アトール田中さん、吉井さん、僕
鹿児島経由の奄美大島行きの便に乗り
港から
ウッキー号に乗って宝島方面を目指す。
食糧も大量に買い込んで準備万端!
時期的に気温もちょうどよく風は涼しい。
梅雨入り直前ということで少し蒸しっとするが
風に当たり続けてい…
- 2013年5月30日
- コメント(4)


















最新のコメント