▼ いつもとは違う感じの魚を釣りに・・・
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
寒い日が多くなってきましたね・・・。
気温も急に下がって乾燥した空気が続いた日。
頭痛と寒気と風邪っぽい身体の雰囲気を感じて
気合いれないとマズイ・・・
最近、忙しくてコンビニ飯とファミレスのローテーションだったからなぁと思い
半年ぶりの焼き肉へ。

イケてるたんぱく質をとってなんとか復活したので
睡眠時間を削っていかにも寒そうな霞ヶ浦へ(笑)

日中は太陽のおかげで小春日和。
風を避けたところでコツン!

98%釣れないと思っていたのでびっくりでした(笑)
12月以降の冬霞はなんとしてでも行きたくなかったのでなんとか間に合った感じです☆
でも走るとなかなかの厳しい体感温度です・・・。
帰り際に仲間からとても美味しい うなぎ屋さんを紹介してもらって
そこの うな重を食べて元気を充電♪
そして翌日は

こいつを釣りに相模湾へ。

風もなく釣り日和となったこの日、カワハギの乗合船は初めてかも。
でもなかなか簡単には釣らせてくれなくて・・・・
頑張って10匹
でお土産確保。







みんなカワハギ釣れて楽しめました。
海底がぼっこぼこで難しかったです・・・。
カワハギはこの日のうちに食べてキモパワーで元気充電!!
身体の源、食べ物は大事ですな。
気温も急に下がって乾燥した空気が続いた日。
頭痛と寒気と風邪っぽい身体の雰囲気を感じて
気合いれないとマズイ・・・
最近、忙しくてコンビニ飯とファミレスのローテーションだったからなぁと思い
半年ぶりの焼き肉へ。

イケてるたんぱく質をとってなんとか復活したので
睡眠時間を削っていかにも寒そうな霞ヶ浦へ(笑)

日中は太陽のおかげで小春日和。
風を避けたところでコツン!

98%釣れないと思っていたのでびっくりでした(笑)
12月以降の冬霞はなんとしてでも行きたくなかったのでなんとか間に合った感じです☆
でも走るとなかなかの厳しい体感温度です・・・。
帰り際に仲間からとても美味しい うなぎ屋さんを紹介してもらって
そこの うな重を食べて元気を充電♪
そして翌日は

こいつを釣りに相模湾へ。

風もなく釣り日和となったこの日、カワハギの乗合船は初めてかも。
でもなかなか簡単には釣らせてくれなくて・・・・
頑張って10匹








みんなカワハギ釣れて楽しめました。
海底がぼっこぼこで難しかったです・・・。
カワハギはこの日のうちに食べてキモパワーで元気充電!!
身体の源、食べ物は大事ですな。
- 2014年11月24日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント