▼ デイゲーム好調リバーシーバス
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
今年もハクの入りが順調な湾奧河川。
そのサイズも成長し今では4cm前後が最も多い。
荒川は場所によってかなりのベイト量でシーバスも数がついている。
先日の荒川は潮位の下がった下げからウェーディング。
走った流れの当たるストラクチャーのピンを狙って撃ち込むと
シュナイダー13gのフォールバイトでファーストヒットがフックアウト・・・
再びタイトに狙って次のバイトをしっかり掛けてキャッチ。

流れが一段階ゆるんだところでミニエント57Sにかえて
ピンへ流していくとゴンッ!!

複数のシーバスが着いていたようで再びバラしを挟んで
次のバイトをミニエント57Sでキャッチ!!

実はこの写真を撮る前にバランスを崩しボトムの岩の角にヒザを強打・・・(T_T)/~~
と同時にウェイダーが破れヒザから浸水・・・。
痛すぎて久々に悲鳴を上げました・・・。割れたかと思った・・・。
下げがひと段落したこともあり一旦引き上げて予備のウェイダーを
取りに帰り、コンビニ休憩を挟むと
午後の部、上げの荒川へ再びトライ!
ブレイクやボトムストラクチャーを狙って
ルアーローテーションを重ねていくが反応なく
下げ同様ストラクチャーのピン狙いに変更。
マリブ68、マリブ78と変えていくが表層での反応がとれず
グラバー68Sで1m以深をスローリトリーブのシンペンアクションで
流していく。
何度かコース調整をして魚が着いているだろうピンへ送り込んでいくと
レンジが合っていたのかゴンッ!と出た。
ヒザの挫創の痛みも吹っ飛ぶいいバイト♪

ピン狙いは単発で終わり
あるタイミングでベイトが回ってくる時間になると
ボイルが連発!
が、この日はやたらベイトが多くてボイルが出るものの
なかなか食わせられず思い切って
スライ95Fのデッドスローで薄い引き波を立てながら引いてくると
突然ボフッ!!と水面が炸裂!!!

ガルバのトップでも攻めてみたがバイトが出ず
ベイトサイズがまだ小さくスピードが遅いためかスライに反応。
その後も何発かスライ95Fに水面が割れたものの
乗せきらず時合終了でした。。
〇お知らせ〇
2017年7月2日(日)14:00~
アングラーズショップ「マニアックス」にてお待ちしております!
マリブ78のマニアックスオリジナルカラーもご用意!
是非、お越しください!



(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザン ブランジーノ AGS 94ML・J マッチザバイトカスタム

ダイワ・NEWモアザン3012H
ライン
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 15lb


リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 20lb


使用ルアー
邪道・グラバー68S (キンピカイワシ)
アイマ・シュナイダー13g (アカキン)
ダイワ・ミニエント57S (PPG.クリアコントラストⅡ)
ダイワ・スライ95F (マルチイワシG)
ライフジャケット
MAZUME(マズメ) マズメ レッドムーンライフジャケットV

ウエイダー
MAZUME・フルオープンブーツフットウェーダー

ランディングツール
ダイワ・モアザンウェーディングネット

ライト
MAZUME(マズメ) Focus One Plus

スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ OG2100Ca GB

TriaD OG2510|2100 Holster

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
YFD タフケースW210
ダイワ UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#
そのサイズも成長し今では4cm前後が最も多い。
荒川は場所によってかなりのベイト量でシーバスも数がついている。
先日の荒川は潮位の下がった下げからウェーディング。
走った流れの当たるストラクチャーのピンを狙って撃ち込むと
シュナイダー13gのフォールバイトでファーストヒットがフックアウト・・・
再びタイトに狙って次のバイトをしっかり掛けてキャッチ。

流れが一段階ゆるんだところでミニエント57Sにかえて
ピンへ流していくとゴンッ!!

複数のシーバスが着いていたようで再びバラしを挟んで
次のバイトをミニエント57Sでキャッチ!!

実はこの写真を撮る前にバランスを崩しボトムの岩の角にヒザを強打・・・(T_T)/~~
と同時にウェイダーが破れヒザから浸水・・・。
痛すぎて久々に悲鳴を上げました・・・。割れたかと思った・・・。
下げがひと段落したこともあり一旦引き上げて予備のウェイダーを
取りに帰り、コンビニ休憩を挟むと
午後の部、上げの荒川へ再びトライ!
ブレイクやボトムストラクチャーを狙って
ルアーローテーションを重ねていくが反応なく
下げ同様ストラクチャーのピン狙いに変更。
マリブ68、マリブ78と変えていくが表層での反応がとれず
グラバー68Sで1m以深をスローリトリーブのシンペンアクションで
流していく。
何度かコース調整をして魚が着いているだろうピンへ送り込んでいくと
レンジが合っていたのかゴンッ!と出た。
ヒザの挫創の痛みも吹っ飛ぶいいバイト♪

ピン狙いは単発で終わり
あるタイミングでベイトが回ってくる時間になると
ボイルが連発!
が、この日はやたらベイトが多くてボイルが出るものの
なかなか食わせられず思い切って
スライ95Fのデッドスローで薄い引き波を立てながら引いてくると
突然ボフッ!!と水面が炸裂!!!

ガルバのトップでも攻めてみたがバイトが出ず
ベイトサイズがまだ小さくスピードが遅いためかスライに反応。
その後も何発かスライ95Fに水面が割れたものの
乗せきらず時合終了でした。。
〇お知らせ〇
2017年7月2日(日)14:00~
アングラーズショップ「マニアックス」にてお待ちしております!
マリブ78のマニアックスオリジナルカラーもご用意!
是非、お越しください!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
もっと チャリンコ釣行を快適に!!

(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザン ブランジーノ AGS 94ML・J マッチザバイトカスタム

リール
ダイワ・EXIST 3012H
ダイワ・NEWモアザン3012H
ライン
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 15lb

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 20lb

使用ルアー
邪道・グラバー68S (キンピカイワシ)
アイマ・シュナイダー13g (アカキン)
ダイワ・ミニエント57S (PPG.クリアコントラストⅡ)
ダイワ・スライ95F (マルチイワシG)
ライフジャケット
MAZUME(マズメ) マズメ レッドムーンライフジャケットV

ウエイダー
MAZUME・フルオープンブーツフットウェーダー

ランディングツール
ダイワ・モアザンウェーディングネット

ライト
MAZUME(マズメ) Focus One Plus

スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ OG2100Ca GB

TriaD OG2510|2100 Holster

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
YFD タフケースW210

ダイワ UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2017年6月27日
- コメント(1)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント