▼ 配信後記 ” THE FACE OFF - 対決 ” ー ダイワテスター4人によるガチンコシーバスバトル IN 利根川
- ジャンル:日記/一般
- (continue (釣行記))
先日公開された
” THE FACE OFF - 対決 ”
ー ダイワテスター4人によるガチンコシーバスバトル IN 利根川
大野・檜山VS小沼・RED中村
バトルが行われた7月下旬、舞台は利根川。
スタートは午後の明るい時間。
最初にシャローエリアへ入った我々は
バイブレーションで沖の流れの筋を攻める。
リアルスティール14で最初の一本をとると
後が続かずナイトゲームへ突入!
水深はかなり浅く、フルキャストで7,80cmほど。
ただ、その浅いところにイナッコが多くいて
シーバスもシャロー上に入り込んでいる可能性が高い。
【ガルバ87S】で水面直下のレンジをキープしながら巻いてくると
ドンッ!!
ひとまず良型をキャッチ。
雰囲気もありその後、バイトも出るが掛けきれず翌日へもちこしへ。
2日目はデイの下げスタート。
ここはウェーディングでブレイクを攻める。
早速ヒットしたのは檜山さんの【バリアール18】
さらに【ミニエント57S-LI】で一本追加。
ナイトゲームに備え休憩すると
夕方入ったポイントではボイルが発生。
ベイトボールもあり雰囲気は良かったがベイトが多すぎて食わせきれない。
何度か良いバイトが出たものの、掛けきれず
やっとでヒットしたのはヒラセイゴ。
利根川では初めて釣りました・・・。
さらにポイントを移動し再びシャローエリアへ。
沖のブレイク付近を【ファシャッド70S】で探っていた檜山さんに
いいサイズがヒット!
今バトル最大サイズでした♪
水深が浅くなっていくと
手前のシャローが騒がしくなり
【ガルバ87S】に待望のヒット!!
その状況に合わせた檜山さんの【ガルバ87S】にもヒット!
可愛いサイズを挟み
さらに檜山さんが巻いていた【ガルバ87S】にヒット!!
順調にポイントを重ね
朝マズメ狙いでベイトの多かったポイントへ入り直すことに。
なかなか食わせるのが難しいなか檜山さんの
【ソフトウェイク(仮)】にヒット!
夜明けとともに収束すると
休憩を挟み最終日のデイゲームに賭ける。
バトル終了まで残り8時間ちょっと。
8時前、朝ご飯を食べにスタバのドライブスルーへ。
すると突然
車内全員のスマホからけたたましい音と共に通知が届く。
そう、7月末にあのカムチャッカで起こった地震と津波だ。
よく見ると場所も遠いし津波注意報だから
しばらくしたら解除されるだろうと思いきや
15分 30分と経っても解除されない・・・
しばらくして津波注意報から津波警報にかわると
運営側からここでバトル中止のお知らせが・・・
仕方なくフィールドに向かわずホテルへと戻る。
ホテルの部屋へ戻りテレビを点けると地震と津波でもちきり。
ホテル至近の鹿島港からはタンカーが続々と離岸しはじめ
ここに居て大丈夫か??と心配になる。
スタッフは駐車場から貴重品を部屋まで上げてました(笑)
ということで安全確保のため
バトル終了まで残り8時間を残して強制終了となりました。
過去に類をみない撮影終了の仕方(笑)
それも含めて色々と楽しい回になっているので
まだ見ていない方は是非ご覧ください♪
あと一本ほしかった・・・
” THE FACE OFF - 対決 ”
ー ダイワテスター4人によるガチンコシーバスバトル IN 利根川
大野・檜山VS小沼・RED中村
- 14:00
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- マサカド:アローシュート
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 7 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 24 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 26 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント