プロフィール
rattlehead
東京都
プロフィール詳細
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:406
- 総アクセス数:2171467
タグ
QRコード
検索
MT/AT
- ジャンル:style-攻略法
※このログは、前回の続きの様に思われるかも知れませんが、あくまで別物として読んで下さい。
私が最も嫌いなルアーの謳い文句にこんなのがある。
「流れを感知し、自動的にバランスを崩して~云々」
「ただ巻きでも不規則な動きをして~云々」
勝手にやんなや!
ある日、車を運転していた。
…
私が最も嫌いなルアーの謳い文句にこんなのがある。
「流れを感知し、自動的にバランスを崩して~云々」
「ただ巻きでも不規則な動きをして~云々」
勝手にやんなや!
ある日、車を運転していた。
…
- 2012年11月1日
- コメント(11)
見えシーバスを耳で釣る ~終~
- ジャンル:style-攻略法
結局、ティムコルアーの提灯記事になってしまった感のある、今回のシリーズ。
が、決して提灯ではない
1年位前かな? ソルストにて「厳しい時にこそ結果を出してくれるルアーを評価します」と書きました。
(まあ、書いてくれたのは謀だけどw)
状況が良い時に結果が出るのは当たり前。
その時に20匹釣れるのが…
が、決して提灯ではない
1年位前かな? ソルストにて「厳しい時にこそ結果を出してくれるルアーを評価します」と書きました。
(まあ、書いてくれたのは謀だけどw)
状況が良い時に結果が出るのは当たり前。
その時に20匹釣れるのが…
- 2012年10月31日
- コメント(11)
見えシーバスを耳で釣る ~6~
- ジャンル:style-攻略法
という事で、とあるソル友さんの言ってる状況を図示すると、こんなん?
勿論、こんなぶった切りみたいな明暗は無いけど、あくまでイメージね。
さてさて、前回最後に「音で判る」と書いた、潜って捕食。
例えば、シャローで底に鯊が居た場合、大いにあり得るし、実際にある。
で、その時はパドルテールのワームで70を釣っ…
勿論、こんなぶった切りみたいな明暗は無いけど、あくまでイメージね。
さてさて、前回最後に「音で判る」と書いた、潜って捕食。
例えば、シャローで底に鯊が居た場合、大いにあり得るし、実際にある。
で、その時はパドルテールのワームで70を釣っ…
- 2012年10月30日
- コメント(6)
見えシーバスを耳で釣る ~5~
- ジャンル:style-攻略法
すいません。
ホントは、週末に合わせて終了させる予定で進めてたんですが、金・土・日と風邪でぶっ倒れてました orz
お陰で、折角の潮回りなのに全く出られず、ログも放置・・・
さて、いよいよ核心に触れてきます。
そう
「釣れそうで釣れない」
例えば上から見てると、魚影は見える。そしてベイトを追ってい…
ホントは、週末に合わせて終了させる予定で進めてたんですが、金・土・日と風邪でぶっ倒れてました orz
お陰で、折角の潮回りなのに全く出られず、ログも放置・・・
さて、いよいよ核心に触れてきます。
そう
「釣れそうで釣れない」
例えば上から見てると、魚影は見える。そしてベイトを追ってい…
- 2012年10月29日
- コメント(3)
見えシーバスを耳で釣る ~4~
- ジャンル:style-攻略法
釣れんもんは釣れん
以上
とやったら怒られそうなので、今回は視点を変えてみましょう。
視点を変える?
そう。
「如何にして魚を出すか」じゃなく「如何にして見切るか」
魚が見えている場合、どうしてもソレを獲りたくなるのは釣り人の性。
しかし、無駄に撃っても時間の無駄という…
以上
とやったら怒られそうなので、今回は視点を変えてみましょう。
視点を変える?
そう。
「如何にして魚を出すか」じゃなく「如何にして見切るか」
魚が見えている場合、どうしてもソレを獲りたくなるのは釣り人の性。
しかし、無駄に撃っても時間の無駄という…
- 2012年10月26日
- コメント(5)
見えシーバスを耳で釣る ~3~
- ジャンル:style-攻略法
さてさて、そろそろ具体例に入りましょうか。
ただ、まだ核心には触れませんw
今回は「何やっても釣れる」場合。
あ、んなもん要らねぇって? まあ、そう言わずに(^^;)
ド派手な破裂音を轟かせてる状況が、これに当たります。
別名、チタンフェースがゴルフボールを弾く音w
「パーン」って感じの音ね。
…
ただ、まだ核心には触れませんw
今回は「何やっても釣れる」場合。
あ、んなもん要らねぇって? まあ、そう言わずに(^^;)
ド派手な破裂音を轟かせてる状況が、これに当たります。
別名、チタンフェースがゴルフボールを弾く音w
「パーン」って感じの音ね。
…
- 2012年10月25日
- コメント(3)
見えシーバスを耳で釣る ~2~
- ジャンル:style-攻略法
まだまだ具体例には入りません。
ええ、性格悪いですからw
さて、前回「カクテルパーティー効果」について書きました。
で、何故それが必要か?
出た音が何を意味するのかを知る
ドでかい音が出たなら別ですが(まあ、時折鯔ジャンプをライズと間違える方も居ますがw)、
これを身に付けると、微妙な音が…
ええ、性格悪いですからw
さて、前回「カクテルパーティー効果」について書きました。
で、何故それが必要か?
出た音が何を意味するのかを知る
ドでかい音が出たなら別ですが(まあ、時折鯔ジャンプをライズと間違える方も居ますがw)、
これを身に付けると、微妙な音が…
- 2012年10月22日
- コメント(9)
見えシーバスを耳で釣る ~1~
- ジャンル:style-攻略法
先ずは見えシーバスを発見したら、10分程動かずにじっとしてましょう。
(あ、時合いを知ってて、そんなに待ってたら終わっちまうという場合は除きます。)
そして、耳を澄ませて下さい。
すると、このどちらかになるはずです。
①無音
②有音
当たり前かw
しかし!!
そこに落とし穴があります。
…
(あ、時合いを知ってて、そんなに待ってたら終わっちまうという場合は除きます。)
そして、耳を澄ませて下さい。
すると、このどちらかになるはずです。
①無音
②有音
当たり前かw
しかし!!
そこに落とし穴があります。
…
- 2012年10月20日
- コメント(7)
見えシーバスを耳で釣る ~序~
- ジャンル:style-攻略法
ここんとこ、更新ガタ落ちなのに覗いて下さる皆様、申し訳ないっす。
なんせ仕事が忙しく、連日帰宅して飯食うと寝落ちする始末・・・
明日も結婚記念日だっつーのに、出張。
こればかりは何とか回避しようと思ったのですが、ん千万円の仕事なので断われず。
まあ、この世知辛い中、有難い話ではあるのですが。
・・・と、愚…
なんせ仕事が忙しく、連日帰宅して飯食うと寝落ちする始末・・・
明日も結婚記念日だっつーのに、出張。
こればかりは何とか回避しようと思ったのですが、ん千万円の仕事なので断われず。
まあ、この世知辛い中、有難い話ではあるのですが。
・・・と、愚…
- 2012年10月19日
- コメント(11)
最新のコメント