フックセット考察

岸ジギを始める際、気になったのがフックのセット方法。
市販品を見ると、トリプルフックがリアに付いているか、フロントにシングル二つ。
が、それだけでは無いらしい。
という事で、色々検証してみる事に。
もりもりさんや前田センセの写真を見ると、トリプルは使わない様子。
という事で、シングルアシストのみで考える…

続きを読む

間違いだらけの岸壁ジギング

大潮・・・
それは、釣り人全てのテンションが上がる日・・・
そして魚を求め、フィールドへ向かう日・・・
そんな日に
フック作ったり・・・
ドブ漬けしたりしてる自分・・・
釣り人失格 orz
しかし、仕方ない。
とある釣りを覚えてしまったから・・・
そう・・・
岸壁ジギング
5HIT1GETという、上出来過ぎるデビュー…

続きを読む

アシストフック、自作

何時になるか判らないが、
「80cm以下は魚じゃねぇ!」と言い切るランカーハンター、もりもりさん
に岸ジギを教えて貰う事になった。
が、そこでふと気付いた
俺、ジグ持ってねぇ(爆)
いや、正確にはシーライドは持っている。
出た時に、「ヒラヒラするなら、ミノーみたいに使えるんじゃね?」という事で買っておいたのだ…

続きを読む

バチマニアの呟き 終了・・・

  • ジャンル:style-攻略法
えー、突然ですが、数話続けてきました「バチマニアの呟き」、終了となりました。
理由・・・時限爆弾が解除されたから。
まあ、この黒歴史は私の胸にしまっておきます。
という事で、短い時間ではありましたが、お付き合いくださってありがとうございました。
昨日はフックテストが成功(?)して、それを書こうかと思いまし…

続きを読む

バチマニアの呟き スナップに・・・(修正)

  • ジャンル:style-攻略法
私は、余程ムカついたヤツ(*)じゃない限り、現場で聞かれれば何でも開けっぴろげに教えます。
ついでに言うと、聞かれてない事まで言っちゃいます(爆)
(*)例:こちらから挨拶すると、チラ見して無視するくせに、釣れた途端に愛想振りまいて来る輩。
    黙って後ろを通過した上で、キャストしている方向10mも離れずに…

続きを読む

バチマニアの呟き カラーの…

  • ジャンル:style-攻略法
初めからお断りしておきます。
私ゃ、色弱ですw
なので、カラーで講釈垂れるなんざ、言語道断、コンゴ横断じゃ!
・・・という突っ込みは甘んじて受けましょう。
が、間違いなく色で差は出る。
これは紛れも無い事実。
では、何色がいいのか?
赤?ピンク?チャート?
みんな違って、みんないい(爆)
冗談はこの辺にして、…

続きを読む

バチマニアの呟き 変化が・・・

  • ジャンル:style-攻略法
さて前回、リトリーブの均一さとスピードコントロールが如何に大事かを説明しました。
(え?どこがって!?(爆)
 
では、今回はそれの応用編といってみましょう。
 
 
トップでバチをやってると、時折「あ、吸われた!」って時、ありません?
ベイトパターンでやってる時のショートバイトと、同じかと思うでしょ。
ショー…

続きを読む

バチマニアの呟き リトリーブが・・・

  • ジャンル:style-攻略法
ホーム仲間とのバチプレイ。
祭り状態に突入したが、何故か仲間にはヒットしない。
 
使ってるルアーは全く一緒の廃盤トップ。
因みに、カラーからセッティングまで一緒。
立ち位置は横5m前後で、共にライズの中心。
投げる角度も全て合わせ、位置もお互いが交互したりした。
 
しかし、何故か仲間にはヒットしない。
 
 

続きを読む

その差、0.04g

  • ジャンル:style-攻略法
それは、数日前の事・・・
バチが良い感じに抜け、ライズも出ている。
そのライズの出方から選んだルアーを投入するも、何故か誤爆連発。
針掛かりしていれば、何とか対策も出来るのだが、触れないモンはどうしようもない。
そこで、ふと考えた。
「シーバスの意識の持ち方が違うんじゃね?」と。
いや、バチ意識ってのは…

続きを読む

終了~♪

  • ジャンル:style-攻略法
リップ折れ修理動画を見て下さった皆様、ありがとうございました。
先程、予定通りに終了とさせて頂きました。
さて、あのヒントログは、お解りいただけたでしょうか?
タネ明かししますね。
これがヒントログ。
頑張りました。
近めで録ったので、ピンボケは勘弁して下さい。
きちんと録れてるかは微妙ですが、あれで大体…

続きを読む