プロフィール

pleasure

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:89363

QRコード

10th 美しき世界

梅雨らしくない梅雨もようやく明け

ちょっと雨が恋しいくらい

猛暑日が続いている地元宮崎。

デイゲームに出掛けるのも

まずはこっち(人間側)が入るシェードを探すくらいです。汗

そんな真夏のシーバスゲームと言えば

やはり上流川鱸。

鱸がベイトを求め遡上するのと同じく

鱸を求め僕たちも遡上します。

そしてこの時期のメインベイトとなるのが

この成長した鮎。

kcduh978zp5ipwfwbfb3_480_480-1267ad3f.jpg

この味を求め数十キロを鱸が遡上してきます。

数十キロの険しい道のりを遡上して来るんだから

鱸にとっても鮎は相当美味いんだろうな〜

では、そんな鮎付きシーバスをどう探すのかというと、

まずは鮎が着きそうポイントを探します。

僕もあまり詳しくはありませんが

鮎は石についた藻類を食べる習性があるので

そんな藻がある上流ポイント(比較的簡単なのは鱸遡上限界点)をピックアップすればいいと思います。

(Wikipedia参考)
鮎は朝鮮半島からベトナムまで東アジア一帯に分布し、日本がその中心にあり、また日本の河川が鮎の生息に適しているみたいです。(^^)

ポイントを見つけたらあとは遡上のタイミング。

僕はタイミングが分からなかったので

春から地道に足を運びました。笑

ポイントにもよるとは思いますが

鮎が藻についてるかどうかは比較的目視で確認できます。

mu84nuyrneox6hjb9d9m_480_480-70c36b32.jpg

堰下、対流する流れの中にドーバー82Sを入れワンジャークにドンッ!

a5evokj2cncpbn8fu562-d727e9b0.jpg

ダム放流、スネコン130Sをアップキャストで流れてきたベイトを演出でパコーン!

これだから上の魚はたまりません♡

しかし上流域に遡上してくるとは言ったものの

全ての鱸が遡上するかと言うとそうではなく

河口下流域、回遊のベイトに付いている個体もいるだろうし

中流域、成長したイナっ子に付いている個体もいるだろう。

逆に個体数から言うと上流域の鱸は決して多い方ではないと思います。

それでも上の魚を求めてしまうのは

ここまで数十キロ

険しい道のりを登ってきたという過程や生きる強さ

またその美しさや儚さとも相まって

その内面的なものに僕たち釣り人は

知らず知らずのうちに魅せられてるのかもしれません。

夏の清流の深い緑のなか

ちぎれた雲の行方そっと追いかけて

今日も釣り人はロマンを求めて彷徨うのでした。


おわり


【ROD】APIA Foojin'AD NATURAL SEVEN 77MH
【REEL】APIA VETURA 2508R-H SPEED CUSTOM
【PE LINE】SUNLINE CAREER HIGH 6 #1.2
【READER】SUNLINE STATE CLUTCH #5 20lb
【SNAP】ボンバダアグア ボンバダスナップ #0
【LURE】APIA DOVER82S、BlueBlue SNECON130S

 

コメントを見る