プロフィール

金森 健太

岐阜県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:99
  • 昨日のアクセス:73
  • 総アクセス数:129932

QRコード

清流鱸を追って6

おはようございます(^^)
8月24日、この日も地元河川へ。
20時、いつものポイントを見た後、新規開拓中のポイントへ。ここも川がカーブになっていて、その外側にテトラポッドを積み上げた突堤が等間隔で並んでいる。いつものポイントより流れが絞られていて、突堤の裏側は大きく渦を巻いている。その渦と流芯の流れが合わさ…

続きを読む

清流鱸を追って4

おはようございます(^^)
久しぶりにシーバスが釣れたので、シーバスの釣行記を。
7月22日、この日も地元河川へ。
今月前半の増水も梅雨明けと同時に落ち着き、渇水となった地元河川。更に連日の猛暑により水温も急上昇となかなかに厳しい状況。あまり期待はしていなかったが、暇つぶし感覚で釣行することに。
エントリーは…

続きを読む

清流鱸を追って3

こんにちは(^^)
昨夜も良いサイズのシーバスが釣れたので、その詳細を書いていきます。
7月6日
豪雨により大きく水位を上げた地元河川も少しずつ水位も下がり始め、濁りも薄れてきた。大増水の引き水、清流シーバスゲームにおいては絶好のチャンスである。
19時30分、地元河川のとあるポイントにエントリー。前回の釣行で7…

続きを読む

清流鱸を追って2

こんにちは(^^)
今回は、シーバスの釣行記です。
7月2日、梅雨なのに雨が降らず晴天が続いていた地元エリアにも久しぶりにまとまった量の雨が降り、渇水だった地元河川も大きく水位を上げた。
程よい増水、これは行くしかないと午後7時半から出撃。
ポイントに着くと、水位は前日比+80〜90cm、薄い濁りが入る絶好の条件。…

続きを読む