プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:147
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:3875212
QRコード
▼ 哀悼
- ジャンル:日記/一般
昨年12月17日に、かしぶち哲郎さんが亡くなられた事を今朝知りました。
わたしが愛してやまないバンド『MOONRIDERS』のドラマーであり、映画『釣りバカ日誌』の音楽監督をつとめられた方です。
2011年のライダーズ活動休止以降、食道癌の闘病生活をおくられていたと聞きました。
ライダーズのドラマーのオーディションを受けた際にドラムセットにつかずに突然ギターで弾き語りを始めたという珍妙なエピソードも、何故か哲郎さんらしいです。
ライダーズが登場する『ミュージックマガジン』は今でも沢山実家に保管してます。
あれほど激しく音楽的変遷を重ねたバンドにあって、慶一さん以上にライダーズらしさをリードし続けた太鼓叩きとしての技量を今更ながらグレイトだと思います。
何度か生の演奏を聴く機会がありました。
それを二度と聴けないのは凄く寂しく涙が流れてしまいますが、どうか安らかにお眠り下さい。
沢山の思い出をありがとうございました。

Android携帯からの投稿
わたしが愛してやまないバンド『MOONRIDERS』のドラマーであり、映画『釣りバカ日誌』の音楽監督をつとめられた方です。
2011年のライダーズ活動休止以降、食道癌の闘病生活をおくられていたと聞きました。
ライダーズのドラマーのオーディションを受けた際にドラムセットにつかずに突然ギターで弾き語りを始めたという珍妙なエピソードも、何故か哲郎さんらしいです。
ライダーズが登場する『ミュージックマガジン』は今でも沢山実家に保管してます。
あれほど激しく音楽的変遷を重ねたバンドにあって、慶一さん以上にライダーズらしさをリードし続けた太鼓叩きとしての技量を今更ながらグレイトだと思います。
何度か生の演奏を聴く機会がありました。
それを二度と聴けないのは凄く寂しく涙が流れてしまいますが、どうか安らかにお眠り下さい。
沢山の思い出をありがとうございました。

Android携帯からの投稿
- 2014年1月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 24 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント