プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:294
- 昨日のアクセス:604
- 総アクセス数:3951349
QRコード
▼ 見切る
- ジャンル:釣行記
ランカーサイズの戻り鱸を求めて最河口域に固執した釣行をここ5日通してきましたが、そろそろ見切る必要があるようです。
他にやりようがあるかもしれませんが、あまりに散漫な鱸の回遊と魚影の薄さに手を焼いていました。
今日の釣行もメインは最河口部でしたが、魚が出せたのはもっと上流のストラクチャーでのみ。
サイズは88センチ。
後ろ髪引かれる思いですが2月から準備もしてきたことだし、明日からは河川内で真剣モードの釣りに切り替えます。
回遊待ちのスタイルからスピーディーなピン撃ちへの切り替え、根性の釣りからスキル勝負の釣りへの移行です。
さあ、いかにしてセイゴを避けてデカいのをかけるか?
他にやりようがあるかもしれませんが、あまりに散漫な鱸の回遊と魚影の薄さに手を焼いていました。
今日の釣行もメインは最河口部でしたが、魚が出せたのはもっと上流のストラクチャーでのみ。
サイズは88センチ。
後ろ髪引かれる思いですが2月から準備もしてきたことだし、明日からは河川内で真剣モードの釣りに切り替えます。
回遊待ちのスタイルからスピーディーなピン撃ちへの切り替え、根性の釣りからスキル勝負の釣りへの移行です。
さあ、いかにしてセイゴを避けてデカいのをかけるか?
そんな技術は持ってないんですがwww
- 2013年3月12日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント