プロフィール

上宮則幸

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:228
  • 昨日のアクセス:313
  • 総アクセス数:3875855

QRコード

ボイル

  • ジャンル:日記/一般
釣り師が使う『ボイル』と言う言葉。
元々の意味は、沸騰すると言うことですが…
フィッシュイーターに小魚達が水面まで追い込まれて、水面がボコボコと泡立つ様がお湯が沸騰する様子に似ていることからそう呼ばれているわけです。

釣友と釣りしていても釣りビを観てても、単発の捕食の事までボイルと言ってる人多くないですか?
あれもボイルと呼んでいいんですかね?

わたくし、結構長く釣りやってますが、昔は単発のライズにボイルなんて言う人はいなかったんですが…

全くもってどうでもいい事なんですが、なんか違和感を感じます。

ま、おれの間違いかもしれんですからスルーして下さいなw

コメントを見る