プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:665
- 昨日のアクセス:533
- 総アクセス数:3905705
QRコード
▼ 感心できないな
- ジャンル:日記/一般
ヤマモトさんて人が高知県の島で磯ヒラ狙って釣りしてるのを釣りビで見ている。
上手にルアーのレンジを合わせて巧みにバイトを出してて、サスガな感じなんだが、道具仕立てがめちゃくちゃだな。
強い竿に強いリールを付けてハリもゴツくしてるのは当然の事で、まさに磯仕様なんだが、肝心のラインがそのバランスを台無しにしてる。
竿が全く曲がってない。
ラインがもたないからロッドを曲げきれないんだろう。
投げる誘う掛けるの上手さを台無しにするお粗末過ぎるファイトに「なぜ?」と思わされた。
細糸のメリットはおれも良く知ってる。
ヤマモトさんは以前みたリバーシーバス編でも、磯マル編でもプチプチやられてた。
細糸でモンスターをキッチリとれるだけのスキルがある人をおれも知ってるが、あれじゃあ駄目だ。
道具仕立てもアングラーのスキルも全然駄目だ。
コマーシャリズムもわかるけど、あんなもんテレビで流したら駄目やろ。
上手にルアーのレンジを合わせて巧みにバイトを出してて、サスガな感じなんだが、道具仕立てがめちゃくちゃだな。
強い竿に強いリールを付けてハリもゴツくしてるのは当然の事で、まさに磯仕様なんだが、肝心のラインがそのバランスを台無しにしてる。
竿が全く曲がってない。
ラインがもたないからロッドを曲げきれないんだろう。
投げる誘う掛けるの上手さを台無しにするお粗末過ぎるファイトに「なぜ?」と思わされた。
細糸のメリットはおれも良く知ってる。
ヤマモトさんは以前みたリバーシーバス編でも、磯マル編でもプチプチやられてた。
細糸でモンスターをキッチリとれるだけのスキルがある人をおれも知ってるが、あれじゃあ駄目だ。
道具仕立てもアングラーのスキルも全然駄目だ。
コマーシャリズムもわかるけど、あんなもんテレビで流したら駄目やろ。
- 2013年7月23日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 15 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント