プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:3873481
QRコード
▼ お助けマン
夏のカンカン照りデイゲームが大好きなわたしがまず手を伸ばすルアーは、先日も書いた通りもちろんトップウォータープラグで、ほんの僅かなシェードをテンポ良く探るスピーディーなゲームが中心です。
ただ、シェードが出来る岸際に流れが出にくい時間帯は、流芯の深みに潜むシーバスにスイッチする事もあります。
そんな時にメインに使用しているのが、Blooowin!80S。
中心になるメソッドは流れに対しアップに投入し、ゆっくり目の巻きで軽いジャークで誘っています。
この日も最後の最後、このルアーに救われました。


8月も半ばを過ぎ、水温も高騰。
わたしが意識する不調に突入する水温27℃に遂に突入したので、楽な展開は期待できませんが、お助けマンBlooowin!80Sに手が伸びる機会が若干増えそうです(笑)
明日もお願いいたします!
Android携帯からの投稿
ただ、シェードが出来る岸際に流れが出にくい時間帯は、流芯の深みに潜むシーバスにスイッチする事もあります。
そんな時にメインに使用しているのが、Blooowin!80S。
中心になるメソッドは流れに対しアップに投入し、ゆっくり目の巻きで軽いジャークで誘っています。
この日も最後の最後、このルアーに救われました。


8月も半ばを過ぎ、水温も高騰。
わたしが意識する不調に突入する水温27℃に遂に突入したので、楽な展開は期待できませんが、お助けマンBlooowin!80Sに手が伸びる機会が若干増えそうです(笑)
明日もお願いいたします!
Android携帯からの投稿
- 2016年8月22日
- コメント(1)
コメントを見る
上宮則幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント