プロフィール

LEGARE

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:84
  • 昨日のアクセス:205
  • 総アクセス数:297927

QRコード

ユニフォース130F発売!...ですが ~FIELD STAFF柿本~

皆さんこんにちは。
フィールドスタッフの柿本です。
 
さて、先日ユニフォース130Fが発売になりましたね。
各SNSでは続々と釣果の声も聞こえており嬉しい限りなのですが、私のホームでは時期的にまだ130mmクラスのルアーはちょっと早かった印象です。
 
ユニフォース130の釣果の波に乗れず少し疎外感……
 
 
しかしユニフォース100Fの存在も皆様お忘れなきよう。
 
7dtuan4o4i3wrykwnmsv_480_480-c584ec3c.jpg
 
 
100mmというサイズ感は湾奥にはオールシーズン使えるといっても過言ではないオールマイティな長さ。
なおかつショートリップではウェイクリップとレードルリップ標準装備のユニフォース130Fではカバーできないレンジを引いてこれるので130Fとの使い分けもできます。
 
 
100mmというサイズでもボディが太めなので秋シーズンにもばっちり使えてしまうのです。
 
最近はユニフォース100Fを使用したアップドリフトの釣りにハマってまして70cmクラスの秋の良型シーバスも捕獲しております。
 
6zamr447bgvm5nk8br84_480_480-4f5813dc.jpg
 
 
ユニフォース100Fのアップからでもゆったりとアクションしてくれる性能が流下するベイトを捕食するシーバスにはたまらなくおいしそうに見えるのでしょうか?
 
さてさて、これから秋が深まり加速するハイシーズン。
新発売のユニフォース130Fとユニフォース100Fをうまく活用してシーバスハイシーズン楽しんでみてはいかがでしょうか。







 

コメントを見る