プロフィール
LEGARE
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:830
- 総アクセス数:305358
QRコード
▼ ⭐︎新加入につき自己紹介⭐︎ 〜FIELD MOMITOR 森岡紘士〜
- ジャンル:釣行記
- (FIELD MONITOR)
DIRECT TO ANGLER
岡山県在住の
森岡紘士(もりおか ひろし)です。
中国エリアの LEGARE FIELD MONITORとして活動させて頂く事になりましたので
何卒宜しくお願い致します。
5年振りの活動復帰になります。
瀬戸内海の直島諸島のマダイ、ヒラメ、シーバスをメインに、海から川まで四季折々の魚を追い求めています。
岡山チヌゲームや児島湖水系シーバスなど
fimo個人ブログでも綴っています。
良ければご覧下さい。
今、もっとも情熱をそそいでいるのが
ショアから狙う
マダイ・ヒラメ・シーバスです。
3魚種を狙って獲ることを
目標にして釣行に挑んでいます。
瀬戸内海の複雑な潮流、干満差、刻々と変わる状況。同じ場所でも魚種によって釣れる位置やタイミングは違う。
魚の習性や条件を場に通い勉強し
経験や知識を生かして
LEGARE ルアーを当てはめていけるか
今からワクワクしています。
生まれ育った環境から淡水域の釣りも好きで
ケタバス、ウグイ、オヤニラミetc...
里川でも
LEGAREのルアーを泳がせたいです。
好きな魚の写真とルアーを
SNSを通じて発信し
記録に残していきたいと思います。
最後に
フィールドに散らばるゴミ。
もし良ければ
自分の出来る範囲で良いので
何か行動に移してみて下さい。
5%の人が変わると社会が変わる!
と言われています。
岡山県人口は186万人。5%なら約9.3万人。
約50人のフォローワーさんが
それぞれ5人の人に伝えたら250人。
伝えた人達が更に他の人へ伝えていくと
ものの数回で5%に到達します!!
こうした清掃活動の輪が広がり
社会・環境問題として認知されれば
きっと未来に美しい海や川を残せるはず。
LEGAREのルアーパッケージ
魚の記録を残せるデザインになっています。
ファーストフィッシュが釣れたので
DIMOR70を記念に飾ってみました。
こうした取り組みも
ゴミを残さない一つの一歩だと思います。
自分自身、成長し、人の心を動かせる
お役立てできるアングラーになりたいと思います。
よろしくお願いいたします。
〜 LEGARE Official account 〜
【Website】
【Facebook】
【Instagram】
【Twitter】
- 7月3日 11:30
- コメント(0)
コメントを見る
LEGAREさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント