プロフィール

鎌海豚

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (11)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (12)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (15)

2020年12月 (16)

2020年11月 (26)

2020年10月 (15)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (28)

2020年 6月 (25)

2019年11月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (8)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (6)

2017年11月 (14)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (16)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (33)

2017年 4月 (36)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (24)

2016年11月 (36)

2016年10月 (41)

2016年 9月 (3)

2016年 5月 (23)

2016年 4月 (20)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (25)

2016年 1月 (16)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (2)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (40)

2015年 4月 (20)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (28)

2014年 7月 (33)

2014年 6月 (19)

2014年 5月 (27)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (9)

2013年12月 (12)

2013年11月 (19)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (2)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (5)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (4)

2012年11月 (3)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (38)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (28)

2012年 4月 (20)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (2)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (5)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (19)

2011年 6月 (25)

2011年 5月 (13)

2011年 4月 (14)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (13)

2010年11月 (20)

2010年10月 (17)

2010年 9月 (28)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:581
  • 総アクセス数:520572

QRコード

新作ウグイ料理『幽庵焼き』、『ウグイ飯』、『吸い物』

  • ジャンル:style-攻略法
本日の仕事は、台風接近でお休み・・・

と言う事で、新作調理記事を時間のある内に上げときます。

cs7d3jhvy7kxsi9uuyrr_480_480-c02c7a57.jpg
『幽庵漬け』の汁気を切ります。

is62rugdvnrwvy2ybxbp_480_480-cea139d2.jpg
その間に頭を割ります。
t3mgahykxh79owucbru4_480_480-5da9b8bc.jpg
焦げ付き易いので弱火で時間を掛けて焼いていきます。
vrp9xpbakfjudkg4ji6d_480_480-df07b09b.jpg
r2bcyechpiumi4vai3wd_480_480-20b5d4c8.jpg
焼いている間に具材の大根を切断。
3imhzb8o23rvykhbewa6_480_480-401e656f.jpg
2akdxyvptfu48r9au47z_480_480-bd9939aa.jpg
u8dr3ppo4v7gjo6hvg9v_480_480-9efc7539.jpg
焼き上がりです、このまま盛り付ければ『幽庵焼き』としてはOKです。
43jbnt83kxi3rw3j3pyp_480_480-47c03540.jpg
並行して、吸い物を調理していきます。
b3uenwnyopctmja22r4a_480_480-bcf49549.jpg
炊き込み飯にするので飯盒で洗米。
nzvcrmzw5m3ucy4uik8u_480_480-a598975c.jpg
幽庵焼きを解していきます。
ychnibk29wimy75jvg3t_480_480-e2ab8f9c.jpg
xsb5gaxv2y4mpnh5jyax_480_480-84740feb.jpg
解した幽庵焼きを飯盒に投入し、幽庵地で味を調整。
mxwjc227gnmzfu3x3dff_480_480-256b4dc5.jpg
uy77rftodjuk2rxu5j86_480_480-71762829.jpg
炊飯している間に吸い物の調理を片付けます。幽庵地で味を調整します。
4hurisan67uof5vw679d_480_480-97bf5a91.jpg
『ウグイ飯』完成です。
ra3dtemmsodf6u6ak4j8_480_480-77115788.jpg
『ウグイ飯』、『ウグイ吸い物』完成です、本日の朝食に供しました。
hom7o8vjeadpstbipv49_480_480-48bd98dc.jpg
美味しく完食致しました、お後が宜しい様で・・・

『ウグイ飯』今回は『筍飯』での失敗を教訓に幽庵地を増やして味を調整、ピタリと決まりました。一旦焼いているので、香ばしく成って居ります。臭みは幽庵地のお陰で消えてはいますが、『焼いてくれ』とのリクエストがあり答えてみました・・・『吸い物』の味付けもピタリと決まり久々のクリーンヒットといった所です。

全く『どこぞの誰かさん』が手間の掛かる調理法ばかり所望されるものですから・・・

今回は、非常に時間が掛かりました。

お母様、調理してくれないんですかね・・・?
 

コメントを見る