プロフィール

鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:178
- 総アクセス数:561627
QRコード
近況報告
- ジャンル:日記/一般
- (自家用船)
今年7月13~14日にかけての釣行を最後に、酷暑による熱中症罹患の危険性を感じて、釣行を休止し、2隻の自家用船に装備する予定の航海灯と折り畳み式マストの自作に勤しんでおりました。
自家用船1号艇アキレスFMW-335 カマイルカ号
自家用船2号艇アキレスLB-260 ハラジロカマイルカ号
ネット上で自作例を検索し、以下…
自家用船1号艇アキレスFMW-335 カマイルカ号
自家用船2号艇アキレスLB-260 ハラジロカマイルカ号
ネット上で自作例を検索し、以下…
- 11月6日 00:42
- コメント(0)
久々の巡航
- ジャンル:日記/一般
- (自家用船)
7月下旬から8月中旬までの酷暑も落ち着き、天候も薄曇りと熱中症の危険性も回避できると判断して、新しい出船場所の様子見と新たな乗船者に出船の手順を体験させる為に、2号艇ハラジロカマイルカ号で出船。
今回は釣りは無しなので、単独釣行用の2号艇を使用しました。
久々の釣りをしない、巡航主体の出船でしたが、水…
今回は釣りは無しなので、単独釣行用の2号艇を使用しました。
久々の釣りをしない、巡航主体の出船でしたが、水…
- 8月30日 00:00
- コメント(0)
シロサバフグ
- ジャンル:日記/一般
- (自家用船)
釣行休止期間中の溜まっていた未掲載の釣行記録も釣りログに掲載したので、記事の趣向を変えて、釣獲対象魚の話題にします。
度々、購入魚の調理記事にも挙げていた、シロサバフグ鮮魚商にて販売されている状態は、フグ調理師によって『身欠いた』物。
自家用船によるオフショア釣行を再開した際にジギングで容易に釣獲で…
度々、購入魚の調理記事にも挙げていた、シロサバフグ鮮魚商にて販売されている状態は、フグ調理師によって『身欠いた』物。
自家用船によるオフショア釣行を再開した際にジギングで容易に釣獲で…
- 2025年4月15日
- コメント(0)
シロサバフグを『身欠く』
高級食材とされているフグの中でも安価な部類とされて居るシロサバフグ(地方名カナトフグ)、私にとっては岸からの釣行では釣獲出来ずにいた魚種ですが、2021年に2隻ある自家用船を復活させたジギング釣行で容易に釣獲出来る事が判明しました。
今回は2021年10月に自家用船2号艇を使用したジギング釣行で釣獲したシロサバ…
今回は2021年10月に自家用船2号艇を使用したジギング釣行で釣獲したシロサバ…
- 2023年6月5日
- コメント(0)
2023.5.28 釣行記 小型船舶操縦免許証更新と今年初オフショア釣行
- ジャンル:釣行記
- (自家用船)
前回の記事で受講した更新講習の終了後に即日、自身で更新申請手続きを終了、5月26日に免許証が到着。
昨年は、相続した実家関係の手続きが多くて自家用船を使うことなく終了。操船感覚の復習も兼ねて自家用船2号艇ハラジロカマイルカ号で出撃。
魚群探知機を取り付ける台座のネジが塩嚙みで固着し緩まないので今回は魚探…
昨年は、相続した実家関係の手続きが多くて自家用船を使うことなく終了。操船感覚の復習も兼ねて自家用船2号艇ハラジロカマイルカ号で出撃。
魚群探知機を取り付ける台座のネジが塩嚙みで固着し緩まないので今回は魚探…
- 2023年5月28日
- コメント(0)
小型船舶操縦免許証更新講習
- ジャンル:日記/一般
- (自家用船)
小型船舶操縦免許証更新講習受講の為、西福岡マリーナへ、
更新講習受講では初めて来ました。
更新講習終了後、更新申請手続きを自身で行い、免許証は手元にはありませんが問題無し、2隻の自家用船は、共に無免許無検査仕様での運航が可能です。
更新講習受講では初めて来ました。
更新講習終了後、更新申請手続きを自身で行い、免許証は手元にはありませんが問題無し、2隻の自家用船は、共に無免許無検査仕様での運航が可能です。
- 2023年5月22日
- コメント(0)
疑似餌補充
- ジャンル:釣り具インプレ
- (自家用船)
今年より開始した自家用船によるオフショア釣行。
ジグはある程度揃えたので、ナブラ撃ち/ロックショア青物用のポッパーを補充。
マリア ダックダイブF190 玄海クリア サイトブラック、ファイターズリング楕円#7、カルティバSTX-58 2/0
アグレッシブポッパー イワシ、ブルーバック
もうビッグベイトの領域ですね・・・
ジグはある程度揃えたので、ナブラ撃ち/ロックショア青物用のポッパーを補充。
マリア ダックダイブF190 玄海クリア サイトブラック、ファイターズリング楕円#7、カルティバSTX-58 2/0
アグレッシブポッパー イワシ、ブルーバック
もうビッグベイトの領域ですね・・・
- 2021年11月14日
- コメント(0)
2021.11.7 釣行記~ナブラ撃ちデビュー戦
自家用船1号艇カマイルカ号で職場後輩とジギングとキャスティング2本立てで釣行。玄界灘の離島周辺を攻めました。白波立つ中でナブラを追いかけながらの操船でしたので非常に疲れました。ジギングでは反応なく、波気が有ったので、ナブラが至る所で発生、乗船者の職場後輩がブリ幼魚60~70㎝を釣獲、新竿の入魂/鱗付けに見…
- 2021年11月8日
- コメント(0)
2021.10.24 釣行記~自家用船1号艇で大分県津久見市遠征釣行~
職場後輩と自家用船1号艇カマイルカ号で大分県津久見市に遠征釣行、私は前日に現地入りし、車中で仮眠。払暁に後輩と合流。初の県外オフショア遠征という事も有り、船外機はスズキDF2を選択。
福岡でオフショア釣行している海域とは違い、魚群探知機の水深表示は陸岸から数100m離れただけで40~50m台の数値を表示し、急…
福岡でオフショア釣行している海域とは違い、魚群探知機の水深表示は陸岸から数100m離れただけで40~50m台の数値を表示し、急…
- 2021年10月31日
- コメント(0)




最新のコメント