プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:143
- 総アクセス数:553923
QRコード
▼ 2025.7.13 釣行記 蛸エギング
昼間の炎天下を避け、気温の下がる夜戦に出撃、1投目で重量感を感じたので巻き上げるも動かない様子、根掛かりかと思い。ドラグを思い決めた巻き上げると何やら黒い塊が、見えました。
照明で照らしてみると2枚貝が錘を挟み込んで引き剝がされた様子。貝殻の形を見ると真珠母貝に使用されるアコヤガイでした、沖合で真珠養殖がおこなわれているので、生息していても不思議はありません。殻をこじ開け錘を回収し再放流しました。
その後続行しましたが、蛸の方は無反応で終了しました。
タックル
ロッド:フィッシュマン ブリスト ベンダバール8.9M
リール:ダイワ/グローブライド タトゥーラTW300L
メイン:DUEL BIG PE4.0号50lb
リーダー:YGKよつあみ シーハンター15号80lb
ルアー:マルシン漁具 レッツライドリボーン 3.5号オレンジゲット+スナップサルカン×2+ストリップリング+ナス錘鉛5号 18.75g ダウンショットスタイル
照明で照らしてみると2枚貝が錘を挟み込んで引き剝がされた様子。貝殻の形を見ると真珠母貝に使用されるアコヤガイでした、沖合で真珠養殖がおこなわれているので、生息していても不思議はありません。殻をこじ開け錘を回収し再放流しました。
その後続行しましたが、蛸の方は無反応で終了しました。
タックル
ロッド:フィッシュマン ブリスト ベンダバール8.9M
リール:ダイワ/グローブライド タトゥーラTW300L
メイン:DUEL BIG PE4.0号50lb
リーダー:YGKよつあみ シーハンター15号80lb
ルアー:マルシン漁具 レッツライドリボーン 3.5号オレンジゲット+スナップサルカン×2+ストリップリング+ナス錘鉛5号 18.75g ダウンショットスタイル
- 7月15日 00:00
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント