プロフィール

ひげじ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (2)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (2)

2023年10月 (7)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (2)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (4)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (7)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (7)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (3)

2016年11月 (3)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:167
  • 昨日のアクセス:338
  • 総アクセス数:277113

QRコード

雷の前に(カヤック17)

土曜日の話
前日の天気予報では、朝から雨、午前中に雷の可能性も
風は予報者によって北向きと南向きどっちも
波はなさそうなので、南のホームへ
夜明け頃に到着すると、ピッチの短い波が
風波っぽいけど、釣りするには問題ないので沖へ
沖は、北ウネリと南東ウネリが混じってて、北西風で上り潮
海面はウネウネのバタバタ…

続きを読む

うねりの中(カヤック12)

土曜日の話
夜明け前に近場に行くも、風が強くて諦める
太刀魚狙ってしばらく陸から頑張りましたが、反応なく、さっさと退散^^;
で、日曜日
風は大丈夫そうなので、ウネリを避けて南へ
何ヶ所か見て回ったけど、結局出れる場所は南端のみ
到着したのは夜明け過ぎ
ここも沖にウネリは見えるが、出るのは問題なし
とりあえず…

続きを読む

狙いどおりに(カヤック11)

土曜日の話
天気予報では
天気は明け方が大雨で、南風予報だが、北へ行けば北風
波は2メートルで南東ウネリ
予報では南北どっちがいいか判断つかないので、当日の海を見て判断することに
で、朝起きて予報を見たあと、とりあえず南へ…
途中までは南端に行くつもりだったが、風も強くないしウネリも沖は問題なさそうなレベ…

続きを読む

ナブラ次第(カヤック10)

土曜日は天候不良で浮けず…
日曜日に南へ
天気予報では波の高さ2.5メートル、東のち南の風強め
出艇場所へ到着すると、ウネリがそれなりに
まあ、浮けない訳ではないので、とりあえず沖へ
水温は18度
風は弱い南東で、西北西へ流される
浅場に魚探の反応あるので、ジグを落とすも全く反応なし
どうみても釣れそうな反応な…

続きを読む

荒れた合間に(カヤック9)

週末唯一出れそうな土曜の午前中は仕事…
かわりに、月曜午前中に半日休んで、正午には帰宅必須の短時間勝負!
移動中の車内からは、フェニックスの木がバタバタ…
そろそろ風が弱まってもよさそうなのに…
波の高さは1.5m、夜明け前までは西風で、北から順次風が止む予報だったんで、南のホームへ
到着すると、思ったよりウ…

続きを読む

春だね〜(カヤック8)

日曜日の話
ウネリは若干残ってそうだが、北風は大丈夫そうなので、出動〜
場所は県南
最初イカを狙って、ハタ類稼ぎながら、あわよくば青物を…
到着すると、風もウネリも問題なさそう
で、沖へ
出てすぐしばらくティップランするも不発
岸から離れると、強めの西風
北からの大きなウネリと、岸から跳ね返ってきたウネリが…

続きを読む

ツンデレなナブラ(カヤック7)

土曜日の話ウネリ予報は3メートル
北風強い予報なので、南端へ
今日はもうすぐ卒業の子供のために真鯛とカンパチを確狙う
明るくなる頃に現地に到着
珍しく他のカヤッカーはおらず、貸切状態
波も風も平和そのものなので、沖へ
出てすぐの場所は、お約束のキビナゴの群れがお出迎え
魚探見るだけじゃ、釣れそうな気配すご…

続きを読む

赤い日(カヤック6)

火曜日の話令和天皇になって初の天皇誕生日(夕方のニュースで知った…)
土日が全く釣れなかったので、強風予報だがとりあえず行くことに
予報は北風強め
最近上り潮なので、海面バシャバシャも覚悟
場所は南のホーム
バイパスを走ってると、強い北西風
白波たってたら諦めようと思いながら現地へ到着すると、弱い西風
風…

続きを読む

水温低下、釣果低迷(カヤック)

木曜日の話
宮崎の緊急事態宣言、明けましたが、密を避けれる海の上へ
昼から北風強くなる予報だったので、久しぶりに南へ
道中風が強かったが、到着すると平和そのもの
さすがメジャーなポイント
既に何艇か日の出待ちをされてました
バタバタと準備して沖へ
今日の目標はサゴシと大モンハタ
はぐれブリも釣れてほしいが…

続きを読む

ベイトに付く(カヤック2)

月曜日
今年は4日も休みをもらったので、海へ
北風強い予報だったので、南端へ
夜明け前に到着
風も波も全く問題なさそう
早速沖へ
水温は、岸際が16度、沖は18度台
日増しに下がっている
最初のポイントへ到着
予報とは違い、湖みたいに平和な水面
だが、いつもならベイトがたくさんいるはずなのに、今日はお留守
ジグを…

続きを読む