プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:145
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:294793
QRコード
▼ ピンポイントでの釣り(カヤック32)
9月最後の土曜日の話
外海は台風ウネリが残ってるんで南へ
現地は風もウネリもなく平和そのもの
早速沖へ…

うーん
平和だ〜
まずは浅場でティップラン
5分で根掛かり
干潮で水深2メートルの場所…
エギが上から見えてる状態だが、全く外れずラインブレイク…
そんな感じ(どんな感じ?)で心折れつつだんだん沖へ
浅場の方では小さい魚がさらに小さい魚を捕食してる
バイブレーションやジグを投げても反応せず
アジ用ワームを投げると届かず…
とりあえずアジ率高いポイントへ到着
今回のタックルは、エギング用とキャスティング用、それに2.0号を巻いたジギング用
基本的には縦の釣りはヘビータックルで
と、ボトム付近でヒット!
釣れたのはスマガツオ!
太めのサビキもつけてたら、時々アジコも
ただ、それ以外は当たりなし…
場所を大きく移動し、アジエリアへ
目指す瀬の直前で、ボトムによさげな反応
底取りして速巻きでヒット!!
ラインは2号でドラグガンガン締めてるが、トルクフルな引きで底へ底へと引っ張られる
最初は青物かと思ってたが、途中、ハタ類だ…
となり、ひょっとしたらクエじゃね??
と、上がってきたのはでっかいオオモンハタ!!
体高もあってこりゃ60いくかも?なサイズ!
おそらく自己ベストのでかさ!!!
で、アジのいる小さな瀬に到着すると、小さいながらもアジコの群がウロウロしたるようで
たまーに釣れるアジコに混じっていい当たり!!!
な40超えのネリゴ!!!
ベイトを追っかけながら、ついてるフィッシュイーター狙いでジグサビキを落とし続けると、同じサイズのネリゴを2匹追加!
他のエリアではあんまり釣れてなさそう
って事で、最後までこのエリアで粘ろうか…
でもフィーバーは起こらず
最後にはまた良さげなサイズのハタ類!!!!
模様から一瞬クエかと思ったけれど、いかつい顔はチャイロマルハタ!
何度か周りが釣ったのを見たことあるが、何気に初魚種!!
名前のとおり、他のハタ類より丸い笑
帰りの時間もあるんで、出艇場所に近づきながら釣りしたものの、追加なく終了〜

死後硬直で体が曲がったままの長さが58センチ!!
まっすぐにすれば60いったんじゃね??

ネリゴもお刺身できるサイズ!

スマガツオもデカくて脂ノリノリ!

タタキやらお刺身やらアジの南蛮漬けやら美味しくいただきました!
外海は台風ウネリが残ってるんで南へ
現地は風もウネリもなく平和そのもの
早速沖へ…

うーん
平和だ〜
まずは浅場でティップラン
5分で根掛かり
干潮で水深2メートルの場所…
エギが上から見えてる状態だが、全く外れずラインブレイク…
そんな感じ(どんな感じ?)で心折れつつだんだん沖へ
浅場の方では小さい魚がさらに小さい魚を捕食してる
バイブレーションやジグを投げても反応せず
アジ用ワームを投げると届かず…
とりあえずアジ率高いポイントへ到着
今回のタックルは、エギング用とキャスティング用、それに2.0号を巻いたジギング用
基本的には縦の釣りはヘビータックルで
と、ボトム付近でヒット!
釣れたのはスマガツオ!
太めのサビキもつけてたら、時々アジコも
ただ、それ以外は当たりなし…
場所を大きく移動し、アジエリアへ
目指す瀬の直前で、ボトムによさげな反応
底取りして速巻きでヒット!!
ラインは2号でドラグガンガン締めてるが、トルクフルな引きで底へ底へと引っ張られる
最初は青物かと思ってたが、途中、ハタ類だ…
となり、ひょっとしたらクエじゃね??
と、上がってきたのはでっかいオオモンハタ!!
体高もあってこりゃ60いくかも?なサイズ!
おそらく自己ベストのでかさ!!!
で、アジのいる小さな瀬に到着すると、小さいながらもアジコの群がウロウロしたるようで
たまーに釣れるアジコに混じっていい当たり!!!
な40超えのネリゴ!!!
ベイトを追っかけながら、ついてるフィッシュイーター狙いでジグサビキを落とし続けると、同じサイズのネリゴを2匹追加!
他のエリアではあんまり釣れてなさそう
って事で、最後までこのエリアで粘ろうか…
でもフィーバーは起こらず
最後にはまた良さげなサイズのハタ類!!!!
模様から一瞬クエかと思ったけれど、いかつい顔はチャイロマルハタ!
何度か周りが釣ったのを見たことあるが、何気に初魚種!!
名前のとおり、他のハタ類より丸い笑
帰りの時間もあるんで、出艇場所に近づきながら釣りしたものの、追加なく終了〜

死後硬直で体が曲がったままの長さが58センチ!!
まっすぐにすれば60いったんじゃね??

ネリゴもお刺身できるサイズ!

スマガツオもデカくて脂ノリノリ!

タタキやらお刺身やらアジの南蛮漬けやら美味しくいただきました!
- 21:46
- コメント(0)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨の向こう側
- 24 時間前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 9 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 27 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント