プロフィール

ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:159
- 昨日のアクセス:140
- 総アクセス数:302466
QRコード
▼ アジフライの聖地は…(カヤック39)
日曜日の話
土曜日に佐賀で仕事が…
泊まりなんで、日曜にどこか浮けるわ
って事で、カヤック持って移動
で、Xの知り合いから色々情報を聞いて、ある程度の候補地を決める
そして日曜日
朝起きると雨がザーザー
まあ、予報どおりだったが、雨雲レーダーでは、夜明け前から西から晴れてくる予報
でも風が強そうなんで、風裏になる場所を目指すことに
現地へ到着すると、雨も止んで風も大丈夫そう
準備して沖へ

水温は21度ぐらい
沖の方は風が強めだけど、手前は問題なく釣りができそう
ただ、初めての場所なので、瀬がわからずウロウロ
海岸線の地形を見ながら水深の差がある場所を中心に釣り続けるが、バイト反応もなく、厳しい状況
たまに釣れてもえんぴつサイズのエソ笑
少しいい引きだなと思ったら

ベラ笑
まあ、普段と違う景色を楽しみながらウロウロしてると、急な駆け上がりの浅場でべイト反応あり!
ジグサビキを落とすと小さな当たり!
釣り上げると赤ちゃんイサキ笑
それが4、5回続くが、そのサイズ以外は釣れない…
サイズ変えたりキャスティングとか色々試すが当たりが少ない…
帰りの運転考えると、時間もないので出艇場所近くへ移動
浅場でイカでもと思ったが、小さいベイトは映るんで、豆アジ用のサビキを落としてみるとヒット!!!

足裏サイズのチャリコ笑
しばらくサビキを落としてみたが、手のひらサイズのチャリコ数匹釣れて、キープしないけど釣れただけで満足^^;
そのまま終了〜
海の上から見えた景色
なんか、元寇のために作った壁らしい

次回時間があればこっちも見に行きたいな
土曜日に佐賀で仕事が…
泊まりなんで、日曜にどこか浮けるわ
って事で、カヤック持って移動
で、Xの知り合いから色々情報を聞いて、ある程度の候補地を決める
そして日曜日
朝起きると雨がザーザー
まあ、予報どおりだったが、雨雲レーダーでは、夜明け前から西から晴れてくる予報
でも風が強そうなんで、風裏になる場所を目指すことに
現地へ到着すると、雨も止んで風も大丈夫そう
準備して沖へ

水温は21度ぐらい
沖の方は風が強めだけど、手前は問題なく釣りができそう
ただ、初めての場所なので、瀬がわからずウロウロ
海岸線の地形を見ながら水深の差がある場所を中心に釣り続けるが、バイト反応もなく、厳しい状況
たまに釣れてもえんぴつサイズのエソ笑
少しいい引きだなと思ったら

ベラ笑
まあ、普段と違う景色を楽しみながらウロウロしてると、急な駆け上がりの浅場でべイト反応あり!
ジグサビキを落とすと小さな当たり!
釣り上げると赤ちゃんイサキ笑
それが4、5回続くが、そのサイズ以外は釣れない…
サイズ変えたりキャスティングとか色々試すが当たりが少ない…
帰りの運転考えると、時間もないので出艇場所近くへ移動
浅場でイカでもと思ったが、小さいベイトは映るんで、豆アジ用のサビキを落としてみるとヒット!!!

足裏サイズのチャリコ笑
しばらくサビキを落としてみたが、手のひらサイズのチャリコ数匹釣れて、キープしないけど釣れただけで満足^^;
そのまま終了〜
海の上から見えた景色
なんか、元寇のために作った壁らしい

次回時間があればこっちも見に行きたいな
- 11月16日 12:21
- コメント(0)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 13 時間前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 3 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 14 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 23 日前
- papakidさん










最新のコメント