プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:288
- 総アクセス数:275187
QRコード
▼ 厳寒の季節(カヤック6)
先週は強風のため浮かばず
土曜は子供の送迎で予定とれず…
爆風だったので無理でしたが…
そんなこんなで日曜は南から風が落ち着きそうだったので、県南へ
路面凍結怖いので、海辺ルートで出艇先へ
到着前は、マイナス3度
山通らなくてよかった…
7時前に到着。
あれ?
風が強い…
出艇の準備してると、せっかく買ったスマホの防水ケースを忘れたのに気づく
あらら…
出れないレベルではないので、とりあえず沖へ
近場の最初のポイントへ
途中、5センチぐらいのベイトがぴょんぴょん飛んでる。
イカから逃げてるのか、カヤック見て驚いてるのか
期待を胸にいざジグを落としてみるが、全く反応なし
ベイトはかなり岸寄りにいるが、ポイント周辺では映らない
風は強い北西、沖では白波たってるので沖へは行かない
水温はいきなり下がって15度
とりあえずはこのエリアを何度か捜索
さっぱり当たりもない…
しばらくたっても当たりすらないので、流されながら深場のポイントへ
ポイント到着しても魚影もなければ当たりもない
水温は16度
前回浮いた時より2度も下がって、半ば諦めモードになってたが、瀬から離れた深場の砂地を流していると、ボトム付近に反応あり
とりあえずジグを落とすと、底を切った瞬間にドン!!
付近は瀬もないので安心してやりとりし、数分かけて上がってきたのは3キロの真鯛
いい引きでした!
その後も釣れない状態には変わりなく、カサゴ2匹追加した程度で納竿
そういえば、今日は20頭ほどのイルカの群れに遭遇し、癒されました(^^)
そして、今夜は真鯛三昧!
いやぁ、ホントに釣れて良かったです
次は風がない時に浮きたいな(^^)
- 2019年1月27日
- コメント(1)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント