プロフィール

ひげじ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (2)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (2)

2023年10月 (7)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (2)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (4)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (7)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (7)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (3)

2016年11月 (3)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:165
  • 昨日のアクセス:269
  • 総アクセス数:274767

QRコード

厳しい日(カヤック27)

このところ、バタバタしてて、ブログ書く余裕も…
カヤックも1ヶ月以上浮けてないような…


だいぶ前ですが、7月23日の話

ハガツオが食べたくて、南へ



夜明け前に到着し、早速沖へ




風はほぼ無風、ウネリもないベタ凪
水温は24度


雰囲気いいので、まずはお刺身確保のオオモンポイントへ









釣れない

瀬の前後左右ウロウロするが、釣れない…



しょうがないのでショア寄りに移動



ベイト反応に食ってきたのは

6gdka6ioxc9dubjwya75_361_480-b9f90754.jpg

イワシ

こりゃいい感じ?

でも、瓜坊サイズのイサキだけで、大物釣れず…








大してウネリもないけれど、所々に小さなサラシができてるので、ショア近くまで移動して、ヒラスズキを狙ってサラシへバイブレーションやらミノーを流し込むが
v8urgaoxp4bx6p77h8rv_322_217-4bf3e7fc.jpg



釣れたのは、久しぶりのイソゴンベ笑
najkhznnncam2b4fftf6_480_362-d37e3e02.jpg


サラシを打ち続けてると、岬の浅場で可愛い青物がチョイス!
バイブレーション鬼巻きでヒット


したのはショゴ


小さくてもお刺身確保でキープ!



同じエリアでしばらく投げ続けても、後が続かず
ジグやミノーには追っかけすらなし
バイブレーションのみ後追いするが、見切られてる…



そのエリアを諦め、沖のポイントへ移動







あとは、交通事故的なオジサンとアカハタ、いいサイズのメタボなオオモンハタをゲットして終了〜
oouuci9gjjz77zwg4kf4_361_480-82bf42de.jpg

sweaembn6m4ffm55e4ar_480_247-517e398c.jpg





残念ながらハガツオには会えなかったけど、最低限は釣れたからいか…




ixiek6v46vkkxy2z9mga_381_398-9684a34e.jpg
写真はこれだけだけど、1週間熟成させたオオモンハタ


メタボですぐ包丁切れなくなるレベル
それを熟成させたらこうなるわな


ってぐらいの超美味でした!

コメントを見る