プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:172
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:292386
QRコード
▼ メリハリありすぎ(カヤック28)
皆さん台風大丈夫ですか?

どこにも行けないので…
さて、8月6日の話
7月最後が不発だったので、近場の太刀魚狙いへ
サクッと太刀魚釣って、あとは沖で青物狙い
夜明け前に到着し、さっさと準備して沖へ
ということで、まずは太刀魚ポイントへ
入れ食いほどではないものの、指3〜5本クラスがそれなりに釣れ続け、6時を過ぎたあたりで当たりが遠くなったので、沖へ
数は釣れたので満足だが、やっぱりお刺身も釣りたい
目指すは遠いけどブリのポイントへ
ポイント到着したが、潮が流れず、ベイト反応もなく苦戦…
アジ率高いので、途中からジグサビキも投入したが、TGベイトと一緒に根がかり涙
しばらくやって、オオモンハタを一匹釣っただけで、ショア寄りへ
色々ポイントに立ち寄るが、全くと言っていいほど反応なし…
周りでは、短発でハガツオ釣れたとの情報もあるが、数は全くらしい
戻りながら、地図作りのため今まで行ったことないエリアを探索してると、岬みたいな瀬に良さげな反応
ジグを落とすとフォール中にヒット!
楽しい引きで上がってきたのは、40ちょいのネリゴ!
かなり狭い範囲で群れてるようで、少しでもずれると反応なくなる…
風も出てきたので、微調整しながら落とし続けると、ネリゴが連発
結構バラシもある中で、かなりいい引きを見せたのは

60ぐらいのネリゴ!
最後に55ぐらいのオオニベを釣ったところでタイムオーバー
クーラー8割?
結果、太刀魚は20オーバー、ネリゴとオオモンハタ、オオニベ
楽しい釣りになりました
夜はお刺身と炙り、竜田揚げ
満足満足!
これでこそカヤック釣りだと一人納得してましたとさ
- 2022年9月18日
- コメント(0)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント