プロフィール

ひげじ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:83
  • 総アクセス数:262316

QRコード

理想と現実は違いすぎた錦江湾遠征(カヤック)

土曜日の話

土日とも強風でウネリも3メートル予報


となれば、行けるところは限られる




今年は太刀魚食べてないので、前日の昼まで志布志へ行こうと思ってたんだが、夜になり子供が鹿児島に行くから迎えに来てと…


ならば、錦江湾に行くしかないっしょ!!


ってことで鹿児島へ





鹿児島も北東予報なので、避けれそうな場所
で、桜島より南がいいので、そんな感じの場所へ



事前にグーグルマップで入れそうな所を調べてたので、まずはそこへ行ってみる




到着し、そばの駐車場に車を止めて様子見に行こうと思ったら、散歩中のおじいちゃんから

カヤック出艇禁止だよ〜


と言われて…


なんでも、ゴミを捨ててて地元住民とトラブルになったとか…ʅ(◞‿◟)ʃ


仕方なく、前に一度行ったことがある場所へ



ここは大丈夫そう^ ^


前に来たのは5年前。まだまだ初心者の頃だったが、水深30メートルの砂地だったと思う



ってことで、出艇


水温は21度ちょい
風はちょいと強めの東風
北風じゃないのは、風が回ってる??

ビーチ(砂じゃなくて火山灰だけど)なのに、でたらすぐに10メートル
さすが錦江湾

景色もいいよね〜
kr4en43s8sbvmvu5hw45_480_361-301e32e6.jpg
これだとよくわからんが、桜島に朝日が反射してキレイでした




まずは水深30メートルのエリアを流されながらジグを落としていく

五年前は春先で、キビナゴの群れにアジや真鯛の当たりが多かったので、真鯛を狙ってみるが、魚影なく当たりもない
底は砂地で瀬もないから、回遊待ちの釣りっぽいけどエサ釣り船はたくさんやってきたので、期待はできる


流されると水深40メートルのエリアでボトムに反応


中層まで巻いてたジグを落とそうとしたが、落ちない??
ヒット!!

上がってきたのは40弱のサバ!

その後同じパターンで3度ほど掛けるも、いずれも途中で針外れ…

ドラグキツメにしてたので、アジの口が切れたっぽい…


開始1時間でこの釣果。昼過ぎまで釣りしてれば余裕でしょ…と思ったのが運の尽き…

その後場所移動してエギやらジグやら色々やったけど、正午になっても追加どころか当たりすらなし…



水深40メートル周辺だと、瀬がなくポイント絞れず、ベイトボールも見つからない
vxfght799d6axi3rxoxw_177_119-6b2709dd.jpg
魚探はずっとこんな感じ

回遊待ちするにも風が強めで餌釣り船も多く、滞在するのが難しい

陸よりに移動すると、瀬がある場所は、段なく岸から50メートルぐらいで一気に80メートルの深さ…

ならばと少しでも沖に行けば、水深はあっという間に100メートルオーバー
使用しているガーミン魚探の振動子では133メートルまでしか確認できず、それ以外は底が分からず…
m7jxzpxeueuezy3j2xef_229_187-ed78161a.jpg



最重量は100gのジグしか持ってきておらず、深場の底取り大変だし、深すぎてジグの動きはわからんし、巻くのが大変だし…



7hziccvx3mju7di9swut_480_361-e7016f98.jpg
現実逃避で写真撮影してみたり…





大物率が低くても、普段のエリアが楽だったと痛感しました






予定では、正午に上がってのんびりするつもりだったんだけど、サバ1匹じゃあ終われず、ダラダラと浮き続け
場所も色々移動し続けるも釣れず…


タイムリミットギリギリになり、最初の場所近くでやっとヒット!!

不思議な引きで上がってきたのは、オオモンハタのダブル!
snsue8axpmeonjepf2v2_291_383-c54cee43.jpg

わずかにボトムに変化がある場所でした


で、そのまま陸にあがり、近くの足湯に移動して
698ay8g9hrsdhmj2kdrx_345_184-758e2a52.jpg

五分ぐらいだったけど、寝てしまいそうでした^^;





4時に起きて7時から15時過ぎまで浮き続け…
きっと痩せたはず^^;


7ejv7pcddfmifwp8mae9_414_230-c8a73f52.jpg

m9rsswuh2f6j7tpi2yv5_393_245-0bba9375.jpg

サバはミリン干し、オオモンハタは刺身と煮物に





来週は3連休

近場で平和に釣りしたいもんです。

でも、太刀魚食べたい!!

コメントを見る