プロフィール

たゆむふ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:258
  • 総アクセス数:405798

QRコード

ウキふかせルアーの妄想録3

  • ジャンル:日記/一般
台風ですね。
被害に遭われた方には、お見舞い申し上げます。

仕事柄日本中あちこちで竿を出す機会があるのですが、天災の被害を目にすることが多く、ビジターの身としては釣りをするのを躊躇ってしまうこともしばしば。でも地元の釣り師さんに声をかけると被害の話や海況が変わってしまった話などをしていただき、この場所ではどこの釣り座が、いついいのかなど教えてもらうこともあります。
地元の方には逆にこちらが元気づけられてもらっています。

さて、台風なので海には行かず妄想の続き。
有り合わせの道具でウキふかせルアーをやってみたけど、自分のイメージと金属製のルアーの水中での沈み方のイメージが合わず、理想とするならばこんなのというのを考えてみましたが、なんか身近なものでできそうです。

自分のイメージとしてはこんな感じ。
本当は体育館の食堂とかでオーダーすると渡される楕円形の札がイメージなのですが。
もちろんこのまま使うことはないですね。
(これで釣れればそれはすごい)(笑)

フロロカーボンのシステムの末端につくので、素材の比重はフロロカーボンと同じくらい。あとは熱成形しやすく、割れにくくず柔らか過ぎず。
形状は45×20~30mmの長楕円、厚さは薄い方がいいけど素材や強度次第かな。
出来れば半時計回りにゆっくり回転して、糸ヨレをとってくれるような。
まずは素材選びから、かな?

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

台風一過のエビパターン
4 日前
はしおさん

レガーレ:ディモル70
5 日前
ichi-goさん

ふるさと納税返礼品
13 日前
papakidさん

43rd ONE ON ONE
14 日前
pleasureさん

一覧へ