プロフィール

たゆむふ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:277
  • 昨日のアクセス:705
  • 総アクセス数:337501

QRコード

下田港で釣り

11月7日 午前
前日のネンブツダイの後味が悪く、下田港まで来た。
下田港武ガ浜のドック跡地で釣り。

暗いうちに現地に入り、朝まづめに釣りになるように5時からスタート。
初めのうちはフグにウキを消し込まれ、合わせた途端に何の感触もなくチモトでハリス切れなどがあったが、日が昇り始めたころから、
ヘダイ23㎝
クロダイ25-27㎝
チャリコ
しばらく連発。

日が昇るとアタリが渋くなり、アジも回ってきたので、足元だけにコマセを打って遠投して馴染ませた仕掛けを送り込んで、再び
クロダイ・メジナ・タカノハ
イエローの練り餌もクロダイを連れてきた。
沼津のタイシさんに遠矢ウキが売っていたので、0号小を使ったが、やはりいい。目盛半分の前アタリとか、来るのが分かる。

さらに状況が変わったので、400円で買えるG2負荷のカン付きウキでゼロ仕掛け。オキアミと釣り針の比重で沈んでいくように糸をじっくり送り込んでいく。
不思議と表層の魚は針の付いたオキアミを食べないから、刺し餌がゆっくりと落ちていく。オキアミも見えなくなり、からまん棒も見えなくなった後、すっと糸が走って聞き合わせると魚の感触。アワセるとずっしり重い。浮いてきたのはこの日最大のクロダイ。取り込み成功。
続いて、からまん棒が潜っていくのにアワセると、急激に走る。
コーナーを回り込まれたりしたが、落ち着いて対処して、30㎝のメジナ。

このあと、アタリがなくなり、虫エサをつけるとヘダイとチャリコだけになったので、納竿。

スカリはずっしり重く、いいお土産になったのだった。ujth2t49pj4n47vpx5jo_480_480-4fdbe2a2.jpg


コメントを見る

たゆむふさんのあわせて読みたい関連釣りログ