プロフィール

たゆむふ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ちょい投げ
- 落とし込み・前うち
- ふかせ釣り
- ウキ釣り
- テンカラ
- 遊動仕掛け
- ソフトルアー
- ハードルアー
- 脈釣り
- ライトちょい投げ
- ディースマーツ
- 道具いじり
- 用品インプレ
- 釣魚料理
- のべ竿
- 軟竿
- 釣りをめぐるあれこれ
- ディースマーツ
- ゼロサム初梅
- 軽極ハゼ
- ロッドビルド
- 工作
- 健康
- 安全
- 平和
- 11ツインパワー
- ローラークラッチ
- ハゼ釣り
- 北海道ハゼ
- シマノスピニングリール
- 19ストラディック
- 自然素材
- コストカット
- ロックフィッシュ
- 長尺のべ竿
- 釣り針
- ロックフィッシュ
- SDGs
- 23ストラディック
- 短竿
- 環境
- 釣行記
- ワンピースロッド
- 政治・経済
- アジング
- 自作ロッド
- ライトタックル
- 自作ジグヘッド
- グラスロッド
- ジグ単
- スレ針
- クラッシック釣具
- 断捨離
- 便利な釣具
- ラインの結び目
- アキアジ釣り
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:307
- 総アクセス数:401538
QRコード
▼ 【石狩湾新港 完ホゲ】
- ジャンル:日記/一般
11月23日
朝マヅメから石狩湾新港。
釣果なし バイトもなし
午前530〜8:30
天気:曇り〜晴れ 気温3℃
風:北西3m/s〜東2m/s
水温9.6℃ 赤外線式水温計にて測定
水濁り 白く濁る
先月作り終えたマグナムクラフトのLG2を使ったロッドのシェイクダウンでし石狩湾新港。
バイトもなかったので、ひたすらキャストしただけに終わった。
ロッドは思惑通り先調子になり、心配していたメタルティップとの接続部のベンドの違いはあまりない。
ブランクの強さを活かすためにガイドを多点配置にしたが、ガイドの糸抜けが悪こともあるが、軽いリグは竿先のメタル部のみで投げている感じになり、から飛ばない。
5gくらいから、メインのブランクに乗ってくる。
キャストしたあとの竿先のブレが気になる。
ティップの反りが少し横を向いてしまっている。
ブレイクを通すときに、ロッドは全体がきれいに曲がっている感じがした。
朝マヅメから石狩湾新港。
釣果なし バイトもなし
午前530〜8:30
天気:曇り〜晴れ 気温3℃
風:北西3m/s〜東2m/s
水温9.6℃ 赤外線式水温計にて測定
水濁り 白く濁る
先月作り終えたマグナムクラフトのLG2を使ったロッドのシェイクダウンでし石狩湾新港。
バイトもなかったので、ひたすらキャストしただけに終わった。
ロッドは思惑通り先調子になり、心配していたメタルティップとの接続部のベンドの違いはあまりない。
ブランクの強さを活かすためにガイドを多点配置にしたが、ガイドの糸抜けが悪こともあるが、軽いリグは竿先のメタル部のみで投げている感じになり、から飛ばない。
5gくらいから、メインのブランクに乗ってくる。
キャストしたあとの竿先のブレが気になる。
ティップの反りが少し横を向いてしまっている。
ブレイクを通すときに、ロッドは全体がきれいに曲がっている感じがした。
- 2022年11月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 9 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント