プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
- ハイスタンダード120f
- キャメルクラッチ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:129
- 昨日のアクセス:495
- 総アクセス数:1073504
QRコード
ネイリジギング
- ジャンル:釣行記
- (ジギング)
1月19日
前日夜にチーバス調査して機嫌良く
愛南町に到着
今日は六ノ瀬がサメだらけということで
近海のジギングになったようです
船長と話したんですが、池のコイと同じで、
船のエンジン音が鳴ると
エサをくれるとサメが集まって来るようです。
そうですね、ハガツオ釣るとサメの層を通る訳ですから、サメは待って通る魚…
前日夜にチーバス調査して機嫌良く
愛南町に到着
今日は六ノ瀬がサメだらけということで
近海のジギングになったようです
船長と話したんですが、池のコイと同じで、
船のエンジン音が鳴ると
エサをくれるとサメが集まって来るようです。
そうですね、ハガツオ釣るとサメの層を通る訳ですから、サメは待って通る魚…
- 2020年1月21日
- コメント(0)
シーバスで学んだことは、そのままジギングに生かされている
- ジャンル:釣行記
- (ジギング)
今日1月6日、安延遊魚で初めての中深海ジギングに行ってきました。
途中のポイントでハガツオ(誠ジグ 乱舞ZZR260)
が釣れて
それからハガツオ狙いでDEEP LINER spy_c(スパイコブラ)
(コレって、微妙にくの字に曲がってますね)
を、フロントフックのみにして釣ってましたが、ボトムにベイトの反応と船長から。
それで…
途中のポイントでハガツオ(誠ジグ 乱舞ZZR260)
が釣れて
それからハガツオ狙いでDEEP LINER spy_c(スパイコブラ)
(コレって、微妙にくの字に曲がってますね)
を、フロントフックのみにして釣ってましたが、ボトムにベイトの反応と船長から。
それで…
- 2020年1月8日
- コメント(1)
初釣りは、カンパチジギング
- ジャンル:釣行記
- (ジギング)
イエローテイルダービーが今年も開催されるだろうと、春先と、総魚種戦が開催される日を中心にジギングの予約を取ったのですが
あれっ?今年は開催されないんですね(^_^;)
オフショアジギングは、魚が釣れる前に天候で船が出れないことが多いので、去年も二分の一しか、行けてません
今年は大会のために多目に予約をいれ…
あれっ?今年は開催されないんですね(^_^;)
オフショアジギングは、魚が釣れる前に天候で船が出れないことが多いので、去年も二分の一しか、行けてません
今年は大会のために多目に予約をいれ…
- 2020年1月3日
- コメント(1)
イエローテイルダービー最終日
- ジャンル:凄腕参戦記
- (TPXD4000XG)
イエローテイルダービーは、本格的には狙えてなく、総魚種戦で釣れたらラッキー的な
心構えでした。
また、ジギングも乗り合いなので今日も人が集まらず出船出来ないというはめに(ToT)
今回イエローテイルダービーは余裕のメーターオーバーが並び
ジギングでないと愛媛では出せないサイズです
でもですねぇ~
ちょっと可能…
心構えでした。
また、ジギングも乗り合いなので今日も人が集まらず出船出来ないというはめに(ToT)
今回イエローテイルダービーは余裕のメーターオーバーが並び
ジギングでないと愛媛では出せないサイズです
でもですねぇ~
ちょっと可能…
- 2019年12月27日
- コメント(0)
凄腕ゴールデンウィーク戦最終日
ゴールデンウィーク戦も終盤になり
シーバスの追加を掛けて狙うも
どっか行った見たいに
狙いが外れる(笑)
最後の日は、
総魚種の1発逆転を、狙ったハガツオジギング
毎年恒例の、ハガツオジギングは、
ことしは、状況が、全く違っていた。
しかも、凄腕の、シーバス選手権と、総魚種王決定戦の併戦で、寝てなくて
荒波に…
シーバスの追加を掛けて狙うも
どっか行った見たいに
狙いが外れる(笑)
最後の日は、
総魚種の1発逆転を、狙ったハガツオジギング
毎年恒例の、ハガツオジギングは、
ことしは、状況が、全く違っていた。
しかも、凄腕の、シーバス選手権と、総魚種王決定戦の併戦で、寝てなくて
荒波に…
- 2019年5月7日
- コメント(7)
小型青物接岸の季節
一昨日ツバス釣って、
昨日は、サゴシバラして
今朝は、静かな海辺に
まさか釣れない?とも不安が過る
ブローウィンが、いいけど、あえて使わない
他のルアーを動きを確認しながらそれぞれ様々な誘い方をする
昔買ったルアーは、重くて飛ぶようで、飛行姿勢が悪くて飛距離が出ない
最近のアピア、アイマ、ブルーブルー他は…
昨日は、サゴシバラして
今朝は、静かな海辺に
まさか釣れない?とも不安が過る
ブローウィンが、いいけど、あえて使わない
他のルアーを動きを確認しながらそれぞれ様々な誘い方をする
昔買ったルアーは、重くて飛ぶようで、飛行姿勢が悪くて飛距離が出ない
最近のアピア、アイマ、ブルーブルー他は…
- 2018年10月18日
- コメント(0)
出張帰りに一発
昨日は、福岡で次世代の増毛法
アルファエクステを学んで来ました。
かなり充実した講習内容でした。
さらに今後深い勉強をしてきます(^_^)
で、講習会のあとに、福岡のソル友になってもらったBUZZさんと初対面でいきなり飲み会(笑)
お互いにいっぱいしゃべって、来週は、福岡の釣り場を一緒に釣りさせてもらいます(^_^)
…
アルファエクステを学んで来ました。
かなり充実した講習内容でした。
さらに今後深い勉強をしてきます(^_^)
で、講習会のあとに、福岡のソル友になってもらったBUZZさんと初対面でいきなり飲み会(笑)
お互いにいっぱいしゃべって、来週は、福岡の釣り場を一緒に釣りさせてもらいます(^_^)
…
- 2018年10月16日
- コメント(5)
ジギング
- ジャンル:釣行記
- (ジギング)
今日は、DEEPライナーのフィールドスタッフの岡田さんとその息子さんとで乗り合いのジギング船秋丸に乗ってきました。
日曜日は、30年ぶりのクラス会でした
幹事してました(^_^)
この上に乗っている刺し身
沖ボラの刺し身です。
ボラって臭いですよね
実は、これ、めちゃくちゃ旨かったです
沖ボラと言うことで、臭みに縁…
日曜日は、30年ぶりのクラス会でした
幹事してました(^_^)
この上に乗っている刺し身
沖ボラの刺し身です。
ボラって臭いですよね
実は、これ、めちゃくちゃ旨かったです
沖ボラと言うことで、臭みに縁…
- 2018年9月18日
- コメント(3)
粘り勝ち!ショアキャスティング
まあ、こんなんです\(^o^)/
ブローウィン140S
フィーモフック Htype 4番
強引に行っても曲がらない!強いね~\(^o^)/
ジャーキングで1投目
ガン!
やった\(^o^)/シイラだと思ったら
ブリでした\(^o^)/
ドラグを締めてたおかげではしられず
横のロープや下の岩もギリギリかわして
それにしてもビーストブロウル強…
ブローウィン140S
フィーモフック Htype 4番
強引に行っても曲がらない!強いね~\(^o^)/
ジャーキングで1投目
ガン!
やった\(^o^)/シイラだと思ったら
ブリでした\(^o^)/
ドラグを締めてたおかげではしられず
横のロープや下の岩もギリギリかわして
それにしてもビーストブロウル強…
- 2018年8月20日
- コメント(7)
スリーDAYS最終日総魚種戦 愛南ジギング
今日は、はがつおその他諸々狙いで、
愛南町のジキング船「安延遊漁」に行って来ました(^_^)
結論として、はがつおは、なんとか一匹釣れましたが、不発です(^_^;)
潮が昨日と逆の動きでどの船も苦戦していたようです。
しかし、この安延遊漁で販売している
「誠ジク乱舞ZZR200g」で
救われました(^_^)
ほぼ一落とし毎に何…
愛南町のジキング船「安延遊漁」に行って来ました(^_^)
結論として、はがつおは、なんとか一匹釣れましたが、不発です(^_^;)
潮が昨日と逆の動きでどの船も苦戦していたようです。
しかし、この安延遊漁で販売している
「誠ジク乱舞ZZR200g」で
救われました(^_^)
ほぼ一落とし毎に何…
- 2018年7月16日
- コメント(1)
最新のコメント