プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:155
  • 昨日のアクセス:569
  • 総アクセス数:1075651

QRコード

2020年9月の釣果報告

9月も天候が悪化しない限り釣れることはありませんでした。
60~4本
70~4本
90~1本
合計9本
1月から9月まで
60~42本
70~39本
80~14本
90~1本
ランカー15本
合計96本100本まであと4本、今10月に二本釣ってますから、あと二本で去年達成出来なかった100本になります(^_^)
もう10月もランカー1本追加してます(^_^)

続きを読む

北風でジギング中止が幸いシーバス86センチ

元々前日の釣果も
凄腕が延期になるかも?っていう話から10月に入ってもジギングの予約を取っていたのですがそれが北西風が強く船が出ない事になり、シーバス釣りに集中出来るようになったのがきっかけです。まあ、先週はジギング後の30分で
釣れたんですが(笑)
昨日釣れた後も調査は続いていて結局二時間しか寝れなくて、…

続きを読む

仮説が当たった日

今回はある計画があった
今年の天気はある意味素晴らしい。雨は梅雨には雨が良く降り、夏は暑くて
秋になると、秋晴れが続く
去年なら毎週のように雨がふり
台風が来て、釣れるタイミングを計りやすかったのに(笑)
今年はそれを頼りに出来ない(笑)
僕は、今年、トップウォーターってあんまりしてないでしょ(笑)
何でもバカ…

続きを読む

シャルダスのブレードとフックをマキッパ用に交換

今日は釣れそうな予感がした
仕事を終えて
ご飯を、食べて引き潮になってから出発
先ほど降った大雨で一部の水門が開いている
強い流れにフローティングを通して見ても反応なし
それでブローウィン140Sで深くを探る
流れが止まりかけて緩んだ瞬間ドン!
食った\(^o^)/
66センチ更新ならず
そのあとに当たりがなく水流が…

続きを読む

釣り人の勘と駆け引き

釣り人の勘と駆け引き
昨日短時間の大雨が降った
今日の夕方は仕事が遅くなる
濁りきった下げのピンポイントに昼休み15分釣行
高い護岸にエンパシーに見切りバイト
小さいか?
サスケSS95に当たらず
水深浅いけれどジョルティでは?と
するとコツ!
乗らない
見切りをつけて移動するかと思ったけれど最後にマキッパではと…

続きを読む

総魚種戦終わりましたが最後にサプライズ

総魚種戦を精一杯戦いましたが、今年はジギングで釣果を獲ることが出来ませんでした。
ジギングの帰り道にふと立ち寄ったポイントで釣れなくてこれもやめようとの帰り道
満潮からの下げの先端を示すゴミが流れ
『下げが流れ始めたな』とジョルティをアップに投げて
巻いてくると『ドン!』
さっきから根掛かりしてたのでま…

続きを読む

2020総魚種戦前半戦

1ヶ月の総魚種戦もあと少しになりましたね。これをログで遡るとかなり長くなりますので前半戦と後半戦で分けたいと思います(^_^)
今年はコロナの影響で、第1戦第2戦が中止となりました。しかし今年はパットした釣果もなくもしあったとしたら上位には入れないものだと思います。
今年の狙いだったジギングは、青物に恵ま…

続きを読む

シーバス戦一気にウェイン完了~

実は港湾シーバスを8月に何度もホゲ捲りまして、台風は来ない、雨は降らない、気温は上がる。ベイトは減る。少ないポイントにアジ釣りアングラーが入ってる。釣れるところを見られたくない(笑)等等
いろんな条件が重なりなかなか上手く釣れませんでした。
一年を通して通っていると潮の流れ速さ、向き、ベイトがたまる位…

続きを読む

7月~8月の釣果報告

7月から8月は7月は雨だらけ、8月に入ると全く雨の恩恵を受けれず、苦戦。釣果ががたっと落ちました。
60センチ~6本
70センチ~5本
80センチ~2本
合計13本
年なしチヌ5枚
シーバス合計
60センチ~38本
70センチ~35本
ランカー14本
総合計87本となり100本まで目の前になりました。
ランカーも去年の12本を現時点で超え…

続きを読む

跳ねるボラとシーバスの関係その2

シーバスを釣った後に、ボラも跳ねなくなり、釣れなくなった。跳ねるボラの関係とのタイトルなのに前回はそこの部分を詳しく書いてなかった。
いつも釣れない時にはボラが跳ねることはあまりない。
そして下に沈んでいる。
跳ねる時には上ずっていることが多いのか?
表層系のルアーに当たる
潜らせると当たらなくなりそこ…

続きを読む