プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
- ハイスタンダード120f
- キャメルクラッチ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:739
- 総アクセス数:1048730
QRコード
バラシ病
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ストラディックCI4+ 3000HGS, ビーストブロウル, サスケ)
昨日は、仕事が遅くなり、翌朝にかけることに。
松山市内は、雨が降らなかったけど、山の方で多少なりとも降った様子
朝の仕事を終えていつもの45分釣行へ
今日は、水門が開いていて
水流もある
最初どのルアーをチョイスするか?
ここがポイント
トップは、最近見切られる
ジョイクロマグナムは、先日も見切られた
ブロー…
松山市内は、雨が降らなかったけど、山の方で多少なりとも降った様子
朝の仕事を終えていつもの45分釣行へ
今日は、水門が開いていて
水流もある
最初どのルアーをチョイスするか?
ここがポイント
トップは、最近見切られる
ジョイクロマグナムは、先日も見切られた
ブロー…
- 2018年11月18日
- コメント(4)
聞いて!聞いて!
昨日から、また全国で強烈な雨が降ったようですね。もちろん僕の月曜日に目指すポイントも漏れなく洪水警報出ました(笑)
あ~
終わった(笑)
でも先日二回の釣行と今回違うのは、夜の引き潮と昼の引き潮です(^_^)
夜の引き潮は、夏の潮なのであまり引かない
で、ウエーディングしてもギリギリ一時間出来るか出来ないぐらい
…
あ~
終わった(笑)
でも先日二回の釣行と今回違うのは、夜の引き潮と昼の引き潮です(^_^)
夜の引き潮は、夏の潮なのであまり引かない
で、ウエーディングしてもギリギリ一時間出来るか出来ないぐらい
…
- 2018年6月30日
- コメント(1)
2018GW総魚種、シーバス戦の備忘録
来年の大会のための備忘録です。
来年は、出ないつもりでしたが、結局泥沼化するのですよね~
ぼろぼろになるまで止められない(笑)
毎回の釣行も、凄腕の大会も、失敗と成功があって、取捨選択できて、毎回、回を重ねる毎にポイントも絞り込まれ、どんな時にどんな行動を、とればいいか?の判断が出来るようになると思いま…
来年は、出ないつもりでしたが、結局泥沼化するのですよね~
ぼろぼろになるまで止められない(笑)
毎回の釣行も、凄腕の大会も、失敗と成功があって、取捨選択できて、毎回、回を重ねる毎にポイントも絞り込まれ、どんな時にどんな行動を、とればいいか?の判断が出来るようになると思いま…
- 2018年5月8日
- コメント(1)
凄腕3日目の釣り
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス, LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML, サスケ, ストラディックCI4+ 3000HGS, ラザミン, チヌ, 総魚種, ストラディックCI4+ C2500HGS, セフィアX Tune908MH)
今日は、チヌ狙い
去年凄腕で、開拓した場所へ
今年はシーバスを南予ではなく
松山で開拓しようとしてきたから
久しぶりの南予
そして下調べなしのチヌ狙いとなった
朝まで釣って一時間寝ての出発
毎回ハードです(笑)
途中で気になるポイントチェック
しかし大潮干潮で釣りにならない
仕方なく本命ポイントへ
チヌ居ない(…
去年凄腕で、開拓した場所へ
今年はシーバスを南予ではなく
松山で開拓しようとしてきたから
久しぶりの南予
そして下調べなしのチヌ狙いとなった
朝まで釣って一時間寝ての出発
毎回ハードです(笑)
途中で気になるポイントチェック
しかし大潮干潮で釣りにならない
仕方なく本命ポイントへ
チヌ居ない(…
- 2018年5月1日
- コメント(1)
宵姫 天、華、NEWセフィアCI4 アジ、メバル、シーバス、僕なりの三本使い方
- ジャンル:style-攻略法
- (メバペン, ストラディックCI4+ C2500HGS, メタルジグ, NEWセフィアCI4 810M, LUXXZE 宵姫 華 S66 solid, ガンシップ, ジグヘッド, サスケ, アジング, シーバス, メバリング, ワーミング, ストラディックCI4+ 2000S)
雨がひどいですね~
釣りに行きたいけど、躊躇する降りかたです。
ですので、ビールをぷシューっと
開けて、アジとメバルの刺身をいただきます(^_^)
先日から、やっとワームにアジが食いだして
メバルが小さくなったのですが
おまけにシーバスも釣れ出して
三つ巴の状態ですね(笑)
ところで、今年の春から、
凄腕のメバル…
釣りに行きたいけど、躊躇する降りかたです。
ですので、ビールをぷシューっと
開けて、アジとメバルの刺身をいただきます(^_^)
先日から、やっとワームにアジが食いだして
メバルが小さくなったのですが
おまけにシーバスも釣れ出して
三つ巴の状態ですね(笑)
ところで、今年の春から、
凄腕のメバル…
- 2018年4月25日
- コメント(0)
2018年Blue Blue cup 最終日
- ジャンル:凄腕参戦記
- (メバリング, サスケ, ビーストブロウル, ストラディックCI4+ 2000HGS, ブローウィン, NEWセフィアCI4 810M, ワーミング, シーバス, LUXXZE 宵姫 華 S66 solid)
凄腕も後半から追い上げて、とうとう最終日となった。
なんか一皮剥けたのか?シーバスが釣れる(笑)
少しの自信を持って、最終日へ。
最終日にふさわしく、また新しい場所へ
毎回だけど、次に繋げるのだ
また毎回だけど、地域一番ってなかなか取れませんね~(^_^;)
その代わり、自分自身の成長がご褒美となって帰って来ま…
なんか一皮剥けたのか?シーバスが釣れる(笑)
少しの自信を持って、最終日へ。
最終日にふさわしく、また新しい場所へ
毎回だけど、次に繋げるのだ
また毎回だけど、地域一番ってなかなか取れませんね~(^_^;)
その代わり、自分自身の成長がご褒美となって帰って来ま…
- 2018年4月16日
- コメント(2)
港湾シーバス攻略のルアー
さあ、凄腕最終日が、近づいて来ました。
実験は、続くけど、結果は、今度の土日で出したいですね。
メインルアーは、やっぱり、ブローウィンとコスケチューン
今回は、ブローウィンも、細工してます(笑)
今朝ちょっとやったら一つは、全く飛ばないので足元専用、も一つは、シンペン的に後方重心の飛距離重視、明日の朝の…
実験は、続くけど、結果は、今度の土日で出したいですね。
メインルアーは、やっぱり、ブローウィンとコスケチューン
今回は、ブローウィンも、細工してます(笑)
今朝ちょっとやったら一つは、全く飛ばないので足元専用、も一つは、シンペン的に後方重心の飛距離重視、明日の朝の…
- 2018年4月13日
- コメント(2)
1年前の思い出が甦った春爆体験、今年は更にパワーアップ
- ジャンル:凄腕参戦記
- (LUXXZE 宵姫 華 S66 solid, ストラディックCI4+ 3000HGS, LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML, ストラディックCI4+ 2000HGS, ワーミング, メバリング, ジグヘッド, ブローウィン, シーバス, サスケ, NEWセフィアCI4 810M, コスケ)
前日の釣果(77センチ)で確信を持ち
挑んだこの日
狙いのポイントは、人が居なくて ラッキー
しかし、メバルが凄くライズするも
ワームにもプラグにも反応がなく、
割りきってシーバス狙いのプラグでやってたらぼちぼちメバルが食って来る。
20時も過ぎた頃シーバスが姿を現す
しかし小さそう。
まずはラムタラ。しかし食…
挑んだこの日
狙いのポイントは、人が居なくて ラッキー
しかし、メバルが凄くライズするも
ワームにもプラグにも反応がなく、
割りきってシーバス狙いのプラグでやってたらぼちぼちメバルが食って来る。
20時も過ぎた頃シーバスが姿を現す
しかし小さそう。
まずはラムタラ。しかし食…
- 2018年4月9日
- コメント(5)
2日かけてなんとかリミット完了
- ジャンル:釣行記
- (メバリング, メバペン, ストラディックCI4+ 2000HGS, ガンシップ, ワーミング, トップウォーター, LUXXZE 宵姫 華 S66 solid, サスケ, シーバス)
今夜はkzytkgさんと、ランガンです。1週間かけてて調べして、最終的に決めた場所
メバル釣りながらシーバスの回遊を待つ
最近お気に入りのLUXXE宵姫シリーズ
宵姫 華 s66ML solidは、9グラムまでのプラグやメタルジグまでカバーしながら0.6gのジグヘッドまで操作出来る汎用性の高い万能ロッド。
天がレーシングカーな…
メバル釣りながらシーバスの回遊を待つ
最近お気に入りのLUXXE宵姫シリーズ
宵姫 華 s66ML solidは、9グラムまでのプラグやメタルジグまでカバーしながら0.6gのジグヘッドまで操作出来る汎用性の高い万能ロッド。
天がレーシングカーな…
- 2018年4月3日
- コメント(5)
最新のコメント