プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:1023917
QRコード
ピン打ちもオープンエリアも
昨日は、夜遅くにピン打ち&オープンエリア
久しぶりにアピアのfoojin´AD ナチュラル7をもちたした。
ピン打ちには、ナチュラル7
抜群の操作性でピンに1投でゴン!
ルアーは、アピアのラムタラバデルだったののですが、着水と、同時だったので、こちらが油断してバレました。出来たらアピアオータムフェスにナチュラル7…
久しぶりにアピアのfoojin´AD ナチュラル7をもちたした。
ピン打ちには、ナチュラル7
抜群の操作性でピンに1投でゴン!
ルアーは、アピアのラムタラバデルだったののですが、着水と、同時だったので、こちらが油断してバレました。出来たらアピアオータムフェスにナチュラル7…
- 2018年10月14日
- コメント(1)
3DAYS初日は、持って無かった見たいです(笑)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ロデム, ラザミン, LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML, コスケ, ストラディックCI4+ 3000HGS, アジング, ブローウィン, ラムタラ バデル, 凄腕)
うん!
凄腕前日までに運を使い果たしてますね(笑)
こんなときに予想通りなのも、嬉しくはないですが(笑)
3バイト3ばらし(ToT)
僕の背中から、殺気のオーラが出てますかね(^_^;)
前日から豪雨のゴミだらけ
隙間を縫って投げる感じ(笑)
一発目
シーバスが
したの方で捕食した
かなりレンジは深いけど
先日良かったコスケ110…
凄腕前日までに運を使い果たしてますね(笑)
こんなときに予想通りなのも、嬉しくはないですが(笑)
3バイト3ばらし(ToT)
僕の背中から、殺気のオーラが出てますかね(^_^;)
前日から豪雨のゴミだらけ
隙間を縫って投げる感じ(笑)
一発目
シーバスが
したの方で捕食した
かなりレンジは深いけど
先日良かったコスケ110…
- 2018年7月15日
- コメント(1)
2018GW総魚種、シーバス戦の備忘録
来年の大会のための備忘録です。
来年は、出ないつもりでしたが、結局泥沼化するのですよね~
ぼろぼろになるまで止められない(笑)
毎回の釣行も、凄腕の大会も、失敗と成功があって、取捨選択できて、毎回、回を重ねる毎にポイントも絞り込まれ、どんな時にどんな行動を、とればいいか?の判断が出来るようになると思いま…
来年は、出ないつもりでしたが、結局泥沼化するのですよね~
ぼろぼろになるまで止められない(笑)
毎回の釣行も、凄腕の大会も、失敗と成功があって、取捨選択できて、毎回、回を重ねる毎にポイントも絞り込まれ、どんな時にどんな行動を、とればいいか?の判断が出来るようになると思いま…
- 2018年5月8日
- コメント(1)
努力、努力の一年間の総決算
去年の4月28日にシーバスを釣って
シーバス釣りが始まりました。
最初は、アイマの魚道130MD
しか持っていなくて、他のルアーは、10年以上前のルアーでした。
あれから一年、様々な場所で釣り、学び、ポイントの見方、ルアーの引き方、ルアーの選び方
失敗を重ねながらコツコツと積み重ねた経験を明日から発揮します。
も…
シーバス釣りが始まりました。
最初は、アイマの魚道130MD
しか持っていなくて、他のルアーは、10年以上前のルアーでした。
あれから一年、様々な場所で釣り、学び、ポイントの見方、ルアーの引き方、ルアーの選び方
失敗を重ねながらコツコツと積み重ねた経験を明日から発揮します。
も…
- 2018年4月27日
- コメント(3)
総魚種戦のリハーサル
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ストラディックCI4+ 2000HGS, NEWセフィアCI4 810M, アジング, 総魚種, ラムタラ バデル, メバリング, ワーミング, ブローウィン)
ゴールデンウィークには、凄腕が開催されますね。
仕事が忙しく夜遅くしか行けませんが
次の凄腕へむけて
準備してます。
忙しいのなら、釣りに行かなければ
いいでしょ!
家族が言う。
ごもっともです(笑)
しかし、やらねばならないのだ(笑)
連日、チヌ調査してますが
異常なし(笑)
ポイントは、また増えた(^_^)
で、今夜…
仕事が忙しく夜遅くしか行けませんが
次の凄腕へむけて
準備してます。
忙しいのなら、釣りに行かなければ
いいでしょ!
家族が言う。
ごもっともです(笑)
しかし、やらねばならないのだ(笑)
連日、チヌ調査してますが
異常なし(笑)
ポイントは、また増えた(^_^)
で、今夜…
- 2018年4月23日
- コメント(0)
今日は、なかなか難しいんだ(^_^;)
- ジャンル:釣行記
- (ストラディックCI4+ C2500HGS, ラムタラ バデル, シーバス, NEWセフィアCI4 810M)
- 2018年4月22日
- コメント(0)
港湾シーバス攻略のルアー
さあ、凄腕最終日が、近づいて来ました。
実験は、続くけど、結果は、今度の土日で出したいですね。
メインルアーは、やっぱり、ブローウィンとコスケチューン
今回は、ブローウィンも、細工してます(笑)
今朝ちょっとやったら一つは、全く飛ばないので足元専用、も一つは、シンペン的に後方重心の飛距離重視、明日の朝の…
実験は、続くけど、結果は、今度の土日で出したいですね。
メインルアーは、やっぱり、ブローウィンとコスケチューン
今回は、ブローウィンも、細工してます(笑)
今朝ちょっとやったら一つは、全く飛ばないので足元専用、も一つは、シンペン的に後方重心の飛距離重視、明日の朝の…
- 2018年4月13日
- コメント(2)
2日連続完封負け(笑)何かが噛み合ってない日以後
- ジャンル:釣行記
- (ラムタラ バデル, エンゼルシューター96M, ラザミン, シーバス)
2日ほど、ネタになるほどの釣果も、なく
ソル友からは、元気ですか~ってラインくるし
はい!
死んじゃいません(笑)朝5時半から、仕事もしてます(笑)
ただ釣れてないだけです(笑)
仕事が遅くて、毎日22時出撃
もちろん、時あいなんて関係ない(笑)
竿を出せるだけ幸せ
まあ、見事に空振る(笑)
前の日は、メバル釣り。
ここ…
ソル友からは、元気ですか~ってラインくるし
はい!
死んじゃいません(笑)朝5時半から、仕事もしてます(笑)
ただ釣れてないだけです(笑)
仕事が遅くて、毎日22時出撃
もちろん、時あいなんて関係ない(笑)
竿を出せるだけ幸せ
まあ、見事に空振る(笑)
前の日は、メバル釣り。
ここ…
- 2018年4月7日
- コメント(2)
2バイト後のボラ(笑)
さあ、久しぶりに夕方から釣りに行ける(笑)
大潮、満ち潮、シーバス期待できる!
メバルも期待できる!
場所取り期待できない(笑)
人だらけ(笑(ToT)
今日は、シーバスメイン
メバルには目もくれずと言いたいけれど
ライズバチバチされますとね~(笑)
まあ、シーバスが現れるまでは
やっぱりメバル釣りです(笑)
もう、春で…
大潮、満ち潮、シーバス期待できる!
メバルも期待できる!
場所取り期待できない(笑)
人だらけ(笑(ToT)
今日は、シーバスメイン
メバルには目もくれずと言いたいけれど
ライズバチバチされますとね~(笑)
まあ、シーバスが現れるまでは
やっぱりメバル釣りです(笑)
もう、春で…
- 2018年4月1日
- コメント(1)
無駄な経験が積み重なって本当に役に立つとき
- ジャンル:凄腕参戦記
- (NEWセフィアCI4 810M, ガンシップ, ストラディックCI4+ 2000S, ストラディックCI4+ 2000HGS, K太, メバリング, メバペン, ラムタラ バデル, シーバス, ストラディックCI4+ 3000HGS, エンゼルシューター96M, コスケ)
今日は、楽しかった~\(^o^)/
ここまでありつけるはには
どれだけ無駄足を踏み
無駄な時間を費やして
場所を引き算し、選択して来たことか?潮の大きさと、釣りに行ける時間帯、そしてどんな釣りかたが有効なのか?
誰しも漠然と釣りをしてないだろうからわかると思う。
無駄な釣行の積み重ねにこそ
大事なときに場所を…
ここまでありつけるはには
どれだけ無駄足を踏み
無駄な時間を費やして
場所を引き算し、選択して来たことか?潮の大きさと、釣りに行ける時間帯、そしてどんな釣りかたが有効なのか?
誰しも漠然と釣りをしてないだろうからわかると思う。
無駄な釣行の積み重ねにこそ
大事なときに場所を…
- 2018年3月26日
- コメント(3)
最新のコメント