プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:353
- 昨日のアクセス:1167
- 総アクセス数:452117
QRコード
▼ ダイワ ,ショアラインシャイナーZ,セットアッパー,125S-DR
こんにちは!
初心者上等!
飛距離は抜群!
よく潜り、程よい動き!
そして使いやすく、疲れにくい操作感。
正しく用途によってはパーフェクトに思える、スーパーミノーと言ってもよろしいかと。
しかし、私はこのミノーに一つ注文があります。
名前が長過ぎる!笑
しかしながら、
ショアラインシャイナーZと言うのは飛距離を追求できた、ミノーにつけられる、ダイワ さん伝統の王冠なのだとか。
そう考えると、伝統高きダイワ さんのチョットした、ルアー歴史を読み解いていくと、それぞれのルアーの個性や伝統が解って、それはそれで面白いかも?
ベビーユーザーには『エス・ディー・アール』で通っているようですね。
それでは私も明日から・・・。笑
さて、私が感じた使用感のレポートです。
宜しければご覧ください。
- 2019年12月18日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント