プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:244
  • 昨日のアクセス:391
  • 総アクセス数:439387

QRコード

9番サロゲート『カタクチバイブ』 その3

こんにちは。

長い事『楽観的で明るい人』やってます。笑

典型的な大阪人気質の私
(住いはずっと兵庫県ですが。笑)

『大阪人は普通に喋るだけで漫才』と良く言われますが、ソリャそうだ。

初対面の方でも臆せず喋る、

喋り始めには必ず(使う使わないは別として)
前フリ(伏線)を仕掛け、
チャンスと見たら後半で落とす(伏線回収する)

そして一つ・二つの鉄板の変顔
エピソードトークを持ち。

いじり・いじられ・自虐ネタなど
コンプライアンスが充実した令和の世にあっても
何なくすり抜けてこなしていく。

何ならイジられた人の自己顕示欲を最終的に満たしたりする芸当を持つ。

寝起きだろうが、疲れていても、
いつ何時でも

『ツッコミ』と『ボケ』は

心臓が無意識下で鼓動しているのと同じく
機能している。笑

マァ、私のレベルはそんなに大した事はないですが、

大阪を中心とした一部の関西地域では、

アマチュアのお笑い化け物がウヨウヨしています。笑

そんな風土の中で行われるやり取り、

ソレを舞台化した芸事が

『しゃべくり漫才』なのであって、

言われている評判は

逆なんです。

そんな人たちがエンタメのテイでやる

やり取りを

『漫才』と言うのです。笑


あー、このブログ『私の漫才論』
ではなく

『カタクチバイブ』でしたね。笑

1回目のテストを実行すべく海へ。

海は大荒れで何が何だかわからなかったんですが、とにかく速引きしていると飛び出す。

継続は力なりとはよく言った物、
何となくこんなもんかと設置したら、マァ近い感じにはなった。

『前が重たくて飛び出す』 
『後ろが軽くて飛び出す』

全く同じ事の様だが
コト・バイブレーション作りにおいては事情が変わる。
(だってアクションの問題があるので)


後が軽いにベット!

マァ、見た目の問題があるが釣れ具合のテストって言う問題もあるので

とりあえずカラーリング。

テッパンカラーはカラーで置いといて、一つ試みを

『コッパー』でいい感じだったセリアさんのウロコシール。
マァ、ある程度の買い溜めはしてるけれど、

今、
売ってないので何とかそれ以外の方法で
似たような風合いを出したい。

そうそう、
そう言えば以前
ポリプロピレンのバイブを鰯っぽく塗る
というやつで
網で色を塗ったり、抜いたりしてたな?って。

網の素材とかマスの荒さとか研究しないといけないけれど、
とりあえずセリアさんの園芸コーナーにある、プランター用の虫除け網を使う。

素材的に液体を吸収しづらいので
あんまりノリは良くないけれど、
グレーマジックをあらかじめボディに当たる面に塗っといて巻きつけて、
オーロラや銀のマニュキュアを薄く重ねていく。
(グレーのマスに銀やオーロラが塗られる算段)

アッ、コレ研究したら結構良くなるかも?

しかし本体の動きのコスりも有るので、

今はあんまり凝らずにザックリと。
(いつもザックリやん!)

続く

コメントを見る