プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:598
- 昨日のアクセス:636
- 総アクセス数:456420
QRコード
▼ 31番サロゲート 『遠雷』仕込み。
- ジャンル:日記/一般
- (自作ミノー, 自作バイブレーション, DIY, よもやま)
こんにちは。



私アルアルなんですが。
季節ごとのルアーの変化
(大きい・小さい。激しい・穏やか。細い・太い)
に対応すべく、
新作や蒸し返しなどを頑張る時があるんですが。
時間をかけ過ぎてチンタラやっているうちに
(もしくは忙しくてとか構想が暗礁に乗り上げたりとかも。)
完成した頃には季節が真裏になっていたりします。笑
なので、
そんなタイミングと自分の技量を逆算してちょうど良いタイミングで
新作や蒸し返しをテストすればいいんですが・・・。
お昼にご馳走をお腹一杯食べた後のショッピング、
夜に何が食べたいか全然思いつかない的に、
先々の準備って結構、エネルギーが必要。
しかししかし。
大きい目のペンシルとかこの遠雷とか、
何年寝かすネン!的な感じで。
ずっと食べたかったアレを食べよう!みたいな感じで、さっさと磨き上げに着手します。笑
今のところの遠雷。

武庫川バイブと呼んでいた頃の失敗作たち。

(無垢の奴を人のいる釣り場で投げるのは、結構な面の皮が必要。笑)
まずはボディ。
後々やり直すとして、
形状はコレでいい様なんで旧のままのテンプレートを貼り付けます。

ルアーに関わらずのdiy修行の結果、以前に比べたら若干、几帳面に出来る(コレでも!)様になった。
ブログを書きながら仕込みをすると時間が溶けていく〜ゥー!
続く。
- 6月21日 06:45
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント