プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:576
- 昨日のアクセス:1167
- 総アクセス数:452340
QRコード
▼ シマノ サイレントアサシン80S インプレ 4
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
シーバスアマチュアアングラー界の反面教師、フミニイ。
今日は私の西宮北部、宝塚界隈も大雪。
大粒な雪が止めどなく・・・。
抗雪ポテンシャルが低い、南兵庫県民ゆえ、
台風通過に通ずる胸騒ぎを良くも悪くも感じてしまいます。
こんな時、釣りの格好で出かけようもんなら、ご近所さんは「ワカサギのお裾分けがあるかなぁ?」なんて有り得ない期待を抱かせる大雪です。
シーバス釣りをさせて頂いて、
最初の一年は、コアマンさんの専属か?
ぐらいコアマンさん一辺倒。
2年目はそれにジグミノーとシンペンが加わり、御前浜に通い始めて小ぶりなバイブレーションを使い、自分でルアーを作り始めて・・・。
3年目は気になるルアーをたまに買うものの、自作ルアーの製作とテスト兼釣行に没頭し、釣り師的には軽いスランプに陥り。笑
今年はデイだけどミノーも勉強すると意気込み、ある程度の下調べの後、買った2つが大当たり。
サイレントアサシンは違和感なく私を迎え入れて抱擁してくれました。笑
そしてブローウィン80Sは手を引いてまだ上がることのできなかった階段を息切れする事なく上げさせてくれているかの様。(キッショ!)
冷たい雨の中、唇を紫にしながらも何故か心をウキウキとさせてくれた、2つのミノーで芦屋浜釣行の最終回。笑
宜しければご覧ください。
- 2019年2月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント