プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:974
  • 昨日のアクセス:1280
  • 総アクセス数:546093

QRコード

小が大を兼ねる?20番サロゲート,コンマ52

こんにちは!

そもそもソルトルアーを明石海峡から始めようとした私はルアーというモノのウエイトの相場を30g〜40gと判断していた。

でないとルアーはあの荒潮に流されて、常に釣りなどできない。

元々は釣果を何匹か持ち帰り、家族や仲間に振る舞うのもナラワシであったけれど、そういうのって、スズキやチヌでやっているとそんなに盛り上がらなくなる。ソレにどんなに綺麗な水の場所であったとしても、スズキ・チヌ・ボラさん辺りは食材として不適切な香りを宿しているケースも多く『頂いた命を余す事なく活用する』ポリシーを守り切れない事だって出てくる。

そんなこんなで、釣り自体が魚ハンとの騙し合いに終始する状況になる。

そうなってくると家族で愛犬の散歩などさせながらカモメや鴨ハンと戯れた、近場の海も釣り場の対象となって来る。そうそう、私は西宮の御前浜。

イャァ!始めは根掛った!明石海峡とはいろんな条件が全く違う。

と、マァ!ルーキーエース、コンマ52の解説です。

宜しければこちらに。
xfnvaw9dwhtb2nxu7dc2_480_361-f5a740b3.jpg

コメントを見る