プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:187
- 昨日のアクセス:605
- 総アクセス数:453250
QRコード
▼ 自作シンキングペンシル『mayu』2
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
ポカポカ暖かくなり、
昨日は車の移動中にクーラーをいれました。
どんな格好で過ごすか悩ましい季節です。
昨日は、暗いうちから出かけて
マズメを狙って、朝のうちに帰ろうか?
とも思ったのですが、
そうこう思っているうちに雨が降り
『コレは何かの暗示かも?』と、
大人しくルアー作りを進める事にしました。
試したいネタというか、型が最近目白押しになってきて、実作の方が全然追いついていません。
体調が万全なら
それら全てを凌駕して勢いに任せ、全てをまかなって満足感を得る、というコースもあったのですが、
昨夜から歯が痛く、顔半分全部が痛いぐらいの状態で、
そんなことしたら寝た子を起こす様に
『痛みの最終局面』に導かれるのではないか?と、
ビクビクもしていたのであります。
ここは無理せず次回の釣行に向けて、
ロストした、エースルアーの補充と、
テストすべき新型のプロト作り、
そして『おゆまる』使いの更なる検証
そしてお題は、この『mayu』です。
それで、ココはとりあえず、塗装まで完璧に完成して仕上げるのは後回しにして、
お手軽スラロームペンシルとして、確固たる再現性を確立すべく、
仕込んではバラシ、また仕込みをエコに繰り返すために、
おゆまるとおゆまるで混色していきます。
ワーム的アプローチというわけです。
宜しければこちらもご覧ください。
- 2018年11月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント